
ミュージシャンたちがギターヒーローに激怒していたのを覚えているくらい歳をとっています。でも、彼らはいつも肝心な点を見落としているように思えました。15世紀からずっと愛されてきた楽器を、ビデオゲームのコントローラーが置き換えるなんて、誰も本気で言っていませんでした。ギターヒーローは楽しいゲームでしたし、もしそれが新しい世代を本物のギターを手に取らせるきっかけになったのなら、それは宇宙全体にとってプラスだったはずです。
CES 2025でLiberLive C1が地面に横たわっているのを見た時も、同じような気持ちが湧き上がった。もしギターの未来が危ういとしたら、それは自称「史上初の弦のないスマートギター」の存在とは全く関係がない。そもそも、このギターをギターと呼ぶこと自体が、本質を見失っているように思える。
楽器を学ぶのは難しく、時間がかかり、信じられないほどイライラすることもあります。何十年もギターを弾き続けてきた私の言葉を信じてください。以前のGuitar Heroと同様に、このような製品がギターの存在そのものに何らかの脅威を与えると主張するのは軽率でしょう(そもそも、ギター以外のポップミュージックの台頭が、ギターの普及に大きく貢献したのですから)。
手軽に手に取って演奏できる楽器には、何か満足感があります。実際、奇妙なことに、ギターを弾くことがC1にとってはマイナスに働いたかもしれません。楽器のシンプルさを受け入れるには、脳を別の方向へ向ける必要があるのです。
楽器のネック側面には、ボタンがいくつか割り当てられており、それぞれにコード名が表示されています。これらのボタンのいずれかを押しながら、C1本体のパドルを「ストラム」すると、コードが演奏されます。これだけです。個々の音を演奏したり、シュレッドに近い演奏をしたりすることはできません。ただし、アプリで楽曲に合わせてストラムしたり、歌ったりすることは可能です。いわば、カラオケに新たな次元が加わったような感覚です。
楽しくて、持ち運びやすくて、699ドルで、1回の充電で6時間も使える。すぐにギターの代わりになることはないだろう。
CES 2025 のその他の記事をご覧ください。
テッククランチイベント
サンフランシスコ | 2025年10月27日~29日
- CESライブアップデートの最新情報
- Nvidiaの「パーソナルAIスーパーコンピュータ」公開
- トヨタとNVIDIAの新たな提携
- キリンの電動塩スプーン
- セグウェイの新しい電動自転車2台

2025年1月5日~1月10日
ストーリーラインより:ライブアップデート CES 2025:イベント終了が近づくにつれ、最終的な発表と分析
ラスベガスで開催される毎年恒例の消費者向けテクノロジーカンファレンス、CES 2025 が近づいてきました。ここで…
トピック
ブライアン・ヒーターは、2025年初頭までTechCrunchのハードウェア編集者を務めていました。Engadget、PCMag、Laptop、そして編集長を務めたTech Timesなど、数々の大手テクノロジー系メディアで活躍してきました。Spin、Wired、Playboy、Entertainment Weekly、The Onion、Boing Boing、Publishers Weekly、The Daily Beastなど、様々なメディアに寄稿しています。Boing Boingのインタビューポッドキャスト「RiYL」のホストを務め、NPRのレギュラーコメンテーターとしても活躍しています。クイーンズのアパートでは、ジュニパーという名のウサギと暮らしています。
バイオを見る