ワンダーダイナミクスの共同創業者ニコラ・トドロヴィッチがTechCrunch Disrupt 2025のAIステージに参加

ワンダーダイナミクスの共同創業者ニコラ・トドロヴィッチがTechCrunch Disrupt 2025のAIステージに参加
ニコラ・トドロヴィッチ SXSW
画像クレジット: Diego Donamaria / Getty Images

TechCrunch Disrupt 2025が10月27日から29日までサンフランシスコのMoscone Westで開催されます。1万人以上のスタートアップ企業とVCのリーダーが一堂に会し、テクノロジーの未来を深く掘り下げます。人工知能(AI)に関しては、議論は技術的なものだけにとどまりません。創造性、映画的な表現、そして限界を押し広げるテーマが飛び交います。そこで、Nikola Todorovic氏がAIステージに登壇します。

視覚効果のベテランからAI起業家へと転身したトドロヴィッチ氏は、現在オートデスク傘下のWonder Dynamicsの共同創業者です。俳優兼プロデューサーのタイ・シェリダン氏と共に、Autodesk Flow Studio(旧Wonder Studio)の立ち上げに貢献しました。これは、クリエイターが3Dキャラクターを実写シーンにシームレスに統合できる画期的なAIプラットフォームです。このプラットフォームは、クラウドベースのツールを用いてライティング、アニメーション、合成といった複雑なプロセスを自動化し、映画制作者にハイエンドの視覚効果を飛躍的に迅速かつ容易に実現する道を提供します。

TechCrunch Disrupt 2025 ニコラ・トドロヴィッチ

映画とAIが出会う場所

トドロヴィッチ氏がこの瞬間に至るまでの道のりは、決して伝統的なものではありませんでしたが、まさにそれが彼の真髄です。受賞歴のある映画製作者であり、VFXスーパーバイザーとして、彼は長年にわたりストーリーテリングとテクノロジーの交差点に携わってきました。その経験がWonder Dynamicsの設立へと繋がり、同社の使命は常に、アーティストに取って代わるのではなく、力を与えることです。2024年のAutodeskによる買収は、そのビジョンの大きな実証となりました。そして今、トドロヴィッチ氏は業界最大級のエコシステムの一つにおいて、クリエイティブAIの未来を形作る一翼を担っています。

Disruptでは、他のAI業界のリーダーたちと共に、ジェネレーティブツールから倫理的なデザイン、クリエイターのワークフローの未来まで、今後の展望について幅広いパネルディスカッションを行います。急成長中のDisruptアジェンダページで最新情報をご確認ください。Todorovic氏のセッションでは、バズワードにとどまらず、メディア分野をはじめとするAIの現実世界への影響について深く掘り下げた議論が展開される予定です。

TechCrunch Disrupt 2025のAIステージに、1万人のテクノロジーおよびベンチャーキャピタルのリーダーたちが集い、ニコラ・トドロヴィッチ氏をはじめとする人工知能の未来を牽引する第一人者たちの講演に耳を傾けましょう。10月27日から29日まで、サンフランシスコのMoscone Westで開催されます。今すぐ席を確保して、価格が値上がりする前に最大675ドルを節約しましょう。

トピック