
Koboは本日、米国でKobo Plusサブスクリプションプランを開始しました。月額7.99ドルから始まるこのプランでは、Koboのライブラリにある130万冊の書籍(ただし、すべてのタイトルではありません)にアクセスできます。
この新しいサブスクリプションは、月額9.99ドルのAmazon Kindle Unlimitedプランと競合することになります。Amazonはまた、Primeサブスクリプション(年額119ドル)を通じて、配信コンテンツが縮小されたPrime Readingプランも提供しています。
Kobo Plusプランには3つのプランがあります。月額7.99ドルで、Kobo Plus Readで書籍を無制限に読むか、Kobo Plus Listenで10万冊以上のオーディオブックを聴くことができます。
書籍とオーディオブックの両方にアクセスしたい場合は、月額9.99ドルを支払う必要があります。これにより、KoboデバイスとKoboアプリですべてのタイトルにアクセスできるようになります。
注目すべきは、同社では iOS、Android、デスクトップ アプリを通じて、オフラインで書籍を読んだり聴いたりできる点です。
Kobo Plus はすでにオランダ、ベルギー、イタリア、フランス、カナダ、オーストラリア、ニュージーランドで利用可能でした。
楽天傘下のKoboは、新しいサブスクリプションプランの発表に合わせて、電子書籍リーダー「Kobo Elipsa 2E」も発表しました。10.3インチ、非光沢のE-Inkタッチスクリーンを搭載し、価格は399.99ドルです。バッテリー駆動時間は「数週間」、内蔵ストレージは32GBで、Bluetooth経由でオーディオブックを聴くことができます。
テッククランチイベント
サンフランシスコ | 2025年10月27日~29日
トピック
IvanはTechCrunchで世界の消費者向けテクノロジーの動向をカバーしています。インドを拠点とし、以前はHuffington PostやThe Next Webなどの出版物で勤務していました。
Ivan からの連絡を確認したり連絡を受けたりする場合は、[email protected]にメールを送信するか、Signal の ivan.42 に暗号化されたメッセージを送信してください。
バイオを見る