
ドイツを拠点とする本人確認スタートアップ企業IDnowが、リモート本人確認とデジタルID作成を専門とするフランスのARIADNEXTを買収する。買収額は両社から公表されていないが、TechCrunchは関係者から、買収額は約5,900万ドル(5,000万ユーロ)との情報を得ている。IDnowも同様の買収を検討しているとの情報もある。
IDnowは、合併後の新会社はAI駆動型から人間支援型技術、オンライン認証からPOS認証まで、包括的な本人確認プラットフォームを提供できるようになると述べています。IDnowは英国、フランス、ドイツ、スペイン、ポーランド、ルーマニアなどの国際市場でサービスを提供しており、2021年の売上高は2019年比で3倍に増加すると予想しています。
このスタートアップ企業はまた、パンデミックにより企業がデジタルプロセスに移行したため、自社製品の利用が昨年に比べて200%増加したとも述べている。
IDnowのCEOであるアンドレアス・ボドチェク氏は声明で次のように述べています。「ARIADNEXTとの統合は、欧州全域におけるID検証サービス(VaaS)ソリューションのリーダーとなるという当社のビジョンに向けた重要な一歩です。ARIADNEXTに加え、先日買収したIdentity Trust Management AGとの組み合わせにより、IDnowはシームレスなユーザーエクスペリエンスを提供する単一プラットフォームを通じて、より幅広い製品をお客様に提供できるようになります。」
ARIADNEXTの社長であるギヨーム・デスパーニュ氏は次のように述べています。「IDnowのような優秀なチームに加わり、両社の経験とスキルを組み合わせ、欧州全域にわたる安全で将来を見据えたソリューションを顧客に提供するという共通のビジョンの実現に向けて取り組むことを楽しみにしています。」
IDnowは、レンヌ、パリ、マドリード、ブカレスト、ヤシ、ワルシャワにあるARIADNEXTの拠点と125名を超える従業員を維持します。買収は規制当局の承認を条件とします。
この買収により、IDNowはヨーロッパのもう一つの大手企業であるOnFidoと肩を並べるようになりました。TechCrunchの取材によると、同社は今年5,000万ユーロ以上の収益を上げており、2023年には1億ユーロという目標を上回る収益を達成する見込みです。
テッククランチイベント
サンフランシスコ | 2025年10月27日~29日
認証とStockXの詐欺師に対する世界的な軍拡競争
トピック
マイク・ブッチャー(MBE)は、元TechCrunch編集長で、英国の全国紙や雑誌に寄稿し、Wired UKによってヨーロッパのテクノロジーで最も影響力のある人物の1人に選ばれています。世界経済フォーラム、Web Summit、DLDで講演しました。トニー・ブレア、ドミトリー・メドヴェージェフ、ケビン・スペイシー、リリー・コール、パベル・ドゥーロフ、ジミー・ウェールズなど、多くのテクノロジーリーダーや有名人にインタビューしてきました。マイクは定期的に放送に出演しており、BBCニュース、スカイニュース、CNBC、チャンネル4、アルジャジーラ、ブルームバーグに出演しています。また、英国首相とロンドン市長にテクノロジー系スタートアップ政策について助言したほか、The Apprentice UKの審査員も務めています。GQ誌は彼を英国で最もコネのある100人の男性に選びました。彼はTheEuropas.com(欧州のスタートアップ企業トップ100リスト)の共同設立者です。また、非営利団体Techfugees.com、TechVets.co、Startup Coalitionにも参加しています。2016年には、英国のテクノロジー業界とジャーナリズムへの貢献が認められ、女王誕生日叙勲リストにおいてMBEを授与されました。
バイオを見る