
フランス政府と政府支援のイニシアチブ「La French Tech」は、最も有望なフランスのスタートアップ企業を特定する新たな指標を発表しました。上位40社のスタートアップ企業は「Next40」と呼ばれ、上位120社のスタートアップ企業は「French Tech 120」にまとめられています。
Next40とFrench Tech 120は比較的新しい指標で、今回が2回目のバージョンとなります。昨年のFrench Tech 120にランクインした120社のスタートアップのうち、90社が今年のインデックスにも引き続きランクインしています。昨年のFrench Tech 120には123社のスタートアップがランクインしており、そのうち30社は新規参入です。
これら企業を合わせると、約90億ユーロの収益を生み出し、3万7,500人の雇用を生み出しています。特に収益は、昨年のFrench Tech 120と比較して55%増加しています。
以下はフランスのテック 120 のリストです。赤いロゴは Next40 の一部です。

Next40 に受け入れられるには 2 つの方法があります。
- 過去 3 年間で 1 億ユーロ (現在のレートで 1 億 2,000 万ドル) 以上を調達しているか、またはユニコーン企業 (会社の評価額が 10 億ドル以上に達している企業) である必要があります。
- 過去 3 年間の収益が 500 万ユーロを超え、前年比成長率が 30% 以上であること。
French Tech 120の残りの80社のスタートアップについては、次のとおりです。
- そのうち40社は過去3年間の資金調達ラウンドで2,000万ユーロ以上を調達した。
- 年間売上高と成長率に基づいて40社が選出されます。
もちろん、これらの指標はフランスの民間企業に限定されています。French Tech 120には、行政地域ごとに少なくとも2社のスタートアップが含まれています。
テッククランチイベント
サンフランシスコ | 2025年10月27日~29日
これらの指標に基づくと、French Tech 120にランクインしたスタートアップ企業のうち、女性CEOを擁しているのはほんの一握りであり、フランス政府はテクノロジー系スタートアップ企業がダイバーシティとインクルージョンの面でより一層の努力をすべきだと考えています。そのため、少人数のグループが、女性CEO数の改善に向けたロードマップと提言の策定に取り組んでいます。
French Tech 120 に選ばれた 6 社のスタートアップ企業の代表者に加え、Sista、Tech Your Place、Future Positive Capital の担当者が集まり、これらのトピックについて取り組みます。
French Tech 120に加盟すると、ウェブサイトに素敵なロゴを掲載できるだけでなく、いくつかの特典があります。加盟企業は、様々な行政機関のFrench Tech代表者ネットワークにアクセスできます。
たとえば、外国人従業員のビザを取得したり、認証や特許を取得したり、製品を行政機関に販売したりする場合などに、企業にとって容易になります。
フレンチテックネットワークに新たに2つのメンバーが加わりました。国務院(Conseil d'État)の担当者が、法令遵守に関するサポートを提供します。また、政府は起業家への上場に関する教育を目的として、ユーロネクストと提携を締結しました。
マクロン大統領、機関投資家からの50億ユーロの後期投資約束を発表
トピック
ロマン・ディレットは2025年4月までTechCrunchのシニアレポーターを務めていました。テクノロジーとテクノロジー系スタートアップに関する3,500本以上の記事を執筆し、ヨーロッパのテクノロジーシーンで影響力のある人物としての地位を確立しています。スタートアップ、AI、フィンテック、プライバシー、セキュリティ、ブロックチェーン、モバイル、ソーシャルメディア、メディアにおいて深い知識を持っています。TechCrunchで13年の経験を持つ彼は、シリコンバレーとテクノロジー業界を熱心に取材する同誌のお馴染みの顔です。彼のキャリアは21歳のときからTechCrunchでスタートしています。パリを拠点とする彼は、テクノロジー業界の多くの人々から、街で最も知識豊富なテクノロジージャーナリストとみなされています。ロマンは、誰よりも早く重要なスタートアップを見つけるのを好みます。Revolut、Alan、N26を取材した最初の人物でもあります。Apple、Microsoft、Snapによる大型買収に関するスクープ記事も執筆しています。執筆活動をしていない時は、開発者としても活動しており、テクノロジーの背後にある仕組みを理解しています。彼は過去50年間のコンピュータ業界に関する深い歴史的知識も有しています。イノベーションと社会構造への影響を結びつける方法を熟知しています。ロマンは、起業家精神を専門とするフランスの名門ビジネススクール、エムリヨン・ビジネススクールを卒業しています。テクノロジー分野で女性の教育とエンパワーメントを推進するStartHerや、テクノロジーで難民のエンパワーメントを支援するTechfugeesなど、複数の非営利団体を支援してきました。
バイオを見る