
毎日午後 3 時 (太平洋標準時) に TechCrunch の最大かつ最も重要なストーリーのまとめをメールで受け取るには、こちらから購読してください。
こんにちは、12月16日(木)のDaily Crunchへようこそ!ちなみに、明日のニュースレターはGregが担当します。私の個人的な都合で、使える日がなくなりそうなので、使わなければ失ってしまうからです。TechCrunchとしては、今日はTotally Awesomeニュースレターをまとめてチェックする絶好の日です。私たちのレポートと考察を、ぜひ無料でお楽しみください!—Alex
PSこのギフト ガイドは、予算が限られている人にとっては天の恵みです。

TechCrunchトップ3
- Byju's、SPAC経由で上場か: Grabの大型SPAC取引に続き、インドのEdTech大手Byju'sも米国市場への上場に向けて同様の道を歩む可能性があるとTechCrunchが報じている。Byju'sは今回の取引で「450億ドル以上の評価額を目指し、最大40億ドルの資金調達を目指している」とManish Singhは指摘している。
- Redditが上場申請へ: 2022年初頭の大型IPOといえば、Redditが本日、上場申請を発表しました。このソーシャル企業による申請内容はまだ非公開ですが、TechCrunchは疑問に思っています。Byju'sとRedditのどちらのデータセットに期待するかは微妙ですが、来年初めは忙しくなりそうです。もう既に。
- テクノロジー業界のロビー団体が崩壊: TechCrunchの報道によると、インターネット協会(IA)は解散する見込みだ。かつて多様なテクノロジー企業を代表していたこのロビー団体は、おそらくそれが衰退の要因となったのだろう。会員がすべての問題で意見が一致しているわけではないことを考えると、解散は今にして思えば驚くべきことではない。今後数年間でどれほどのテクノロジー規制が導入されるかを考えると、IAが残した空白に何が生まれるのか、非常に興味深い。
スタートアップ/VC
昨日と同様に、今日はいくつかの重要なスタートアップのストーリーを詳しく取り上げ、その後、ニュースレターにできるだけ多くのレポートを掲載できるように、多数の小さな項目について取り上げていきます。
- Cockroach Labs を潰すことはできない: 別に誰も潰そうとしていたわけではない。データベース会社が50億ドルの評価額で新たな資金を調達したという報道を紹介するのに、私たちが思いついた最も気の利いた言い訳だ。これは今年初めの20億ドルから大幅に増加した。当社のロン・ミラーは、Cockroach Labs には「200社の有料顧客がおり、クラウド事業は過去1年間で500%成長し、ARR(経常収益)は第3四半期から前年同期比で3倍に増加している」と書いている。具体的な数字は欲しいところだが、少なくとも方向性としては興味深い。
- Gopuffは15億ドルを調達中、来年上場の可能性: 2022年のIPOに話を戻すと、クイックデリバリー企業のGopuffは、約400億ドルの評価額で、転換社債による約15億ドルの調達に取り組んでいます。また、当社のイングリッド・ルンデン記者の報道によると、ソフトバンクが出資するこの企業は来年上場する可能性があります。もし上場すれば、世界中の関連企業への投資がさらに増加する可能性があります。消費者は、早く商品を手に入れたいというニーズが世界中で高まっているからです。
- 垂直農法が垂直的評価額を拡大: 欧州に拠点を置く垂直農法企業Infarmは今週、2億ドルを調達し、評価額は10億ドルの大台を突破しました。垂直農法は食料生産を都市中心部に近づけることで、二酸化炭素排出量の抑制につながる可能性があります。このコンセプトは成長を続けており、消費者と投資家の双方にとって有益なものとなる可能性があります。
- なぜプレイ・トゥ・アーンゲームは仕事のように聞こえるのでしょうか?フランス企業Voodooは、いわゆる「プレイ・トゥ・アーン」ゲームに数億ドルを投入する予定です。Voodooは現在、数十億ダウンロードを記録したカジュアルゲームで知られています。将来的には、プレイヤーがプレイすることでデジタル通貨やNFTを獲得できるブロックチェーンゲームも市場に投入する予定です。
そして、さらに調査するための他の多くの出来事:
- マシンビジョンAI企業エレメンタリーがシリーズBで3000万ドルを調達
- NSOグループのハッキング業者以外にも多くの会社がある
- ダレル・エザリントンがロケット会社を設立する方法についてメモしています
- ファウンド、体重管理サービスで評価額6億ドル、1億ドルを調達
- Silverflow、クラウド決済事業で1,700万ドルを調達
- CarbonChainはサプライチェーンにおける炭素会計の自動化に取り組んでいます
ソフィー様:最新の渡航禁止措置とH-1Bビザの代替手段をどう乗り切るか

親愛なるソフィーへ
2021 年の H-1B 抽選プロセスは、まさにジェットコースターのようなものでした。
テッククランチイベント
サンフランシスコ | 2025年10月27日~29日
今年の抽選では、数名の方をスポンサーさせていただきました。3月の第1ラウンドでは登録者の1名が当選しましたが、7月の第2ラウンドでは当選者はいませんでした。
11月に別の登録者が選ばれたことを知りましたが、その人は南アフリカ出身で、オミクロン法により米国への渡航が制限されています。
どうすればいいでしょうか?採用されなかった他の候補者については、どうしたらいいかアドバイスをいただけませんか?
— 熱心な雇用主
(TechCrunch+は、創業者やスタートアップチームの成功を支援するメンバーシッププログラムです。こちらからご登録いただけます。)
ビッグテック社
- AppleがSwift Playgrounds 4をリリース: クパティーノに拠点を置くテクノロジー大手AppleがリリースしたSwift Playgroundsの新バージョンにより、iPadでのアプリ開発がより容易になったというニュースです。開発への参入障壁は徐々に下がっており、今回のリリースはそのトレンドを象徴するものと言えるでしょう。
- Instagramのミニプロフィールをウェブサイトに埋め込むことができるようになりました
- Spotify がポッドキャストに好意的:本日、この音楽ストリーミング会社は自社のプラットフォームにポッドキャストの評価機能を導入し、実に素晴らしい名前を持つポッドキャスト技術会社 Whooshkaa を買収したことを発表しました。
- AlphabetがSidewalk LabsをGoogleに統合: スマートシティプロジェクトSidewalk Labsのことを忘れていた方もいるかもしれませんが、気にしないでください。Googleの親会社であるAlphabetが、このプロジェクトを新たな親会社であるGoogleに統合するのです。
- そして最後に、アルファベットから。人をはねたウェイモの車は手動運転モードだった。 これは悪いニュースだが、奇妙に良いニュースの例だ。ウェイモの車が人をはねたのは良くない。しかし同時に、自動運転モードではなかったのは奇妙に良いことだ。なぜかって?それは、この事故が自動運転開発のブレーキにはならないからだ。これは良いことだ。なぜなら、私は運転したくないからだ。
TechCrunchエキスパート

TechCrunchでは、SEO、ソーシャル、コンテンツライティングなど、幅広い専門知識を持つグロースマーケターを推薦していただける方を募集しています。グロースマーケターの方は、ぜひこのアンケートをクライアントにご提供ください。クライアントがあなたとの仕事に満足した理由をお聞かせいただければ幸いです。
これらの調査が当社の報道にどのように影響しているかを知りたい方は、先週公開した Lucy Heskins による TechCrunch+ の記事「市場開拓戦略を形成する顧客調査の取得方法」をご覧ください。
トピック
アレックス・ウィルヘルムは、TechCrunchのシニアレポーターとして、市場、ベンチャーキャピタル、スタートアップなどを取材していました。また、TechCrunchのウェビー賞受賞ポッドキャスト「Equity」の創設ホストでもあります。
バイオを見る