元アマゾン、スターバックス幹部がNFTをレビュー・発見できるYelpのようなプラットフォームを立ち上げ

元アマゾン、スターバックス幹部がNFTをレビュー・発見できるYelpのようなプラットフォームを立ち上げ

NFT 市場に活気の兆しがある中、NFT に特化したスタートアップ企業 Thred が、ユーザーが新しいコレクションを発見できるよう本日立ち上げたと、同社は TechCrunch に独占的に語った。

「我々はこれを、この分野のYelp、Tripadvisor、Zillowのようなものだと考えています」とThredの創業者兼CEOであるベン・ストラリー氏はTechCrunchに語った。

ストラリー氏は、デジタル製品とカスタマーエクスペリエンスのリーダーシップにおいて25年以上の経験を持ち、以前はAmazonでグローバルアウトバウンドマーケティングおよび取引の責任者、スターバックスでグローバルデジタル製品担当バイスプレジデントなどを務めていました。「この2つの役職を通して、データと機械学習を活用してカスタマーエクスペリエンスを向上させる方法について多くのことを学びました。」

スレッド社のプラットフォームは、自動化された機械学習とアルゴリズムを組み合わせて、イーサリアムとポリゴンブロックチェーン上のNFTコレクションをランク付けし、すべてのNFTコレクションの望ましさをランク付けして、コレクター、消費者、コミュニティのコンテンツと組み合わせるとストラリー氏は述べた。

ユーザーはNFTコレクションのレビューを検索、閲覧、共有することができ、購入者がコレクションをより深く理解し、「信頼できるもの、あるいは不明瞭で怪しいもの」を見極めるのに役立ちます。Thredは現在、イーサリアムとPolygonベースのNFTコレクションに対応していますが、将来的にはビットコインやソラナなどの他のチェーンへの展開も検討していくとストラリー氏は述べています。

NFTプロジェクトとそのレビューを示すThredのプラットフォームの画像
画像クレジット: Thred (新しいウィンドウで開きます)

あるレポートによると、NFT市場はここ数ヶ月でやや回復傾向にあり、取引量は2ヶ月連続で増加し、1月には昨年6月以来の最高取引量を記録した。CryptoSlamのデータによると、NFTの取引量で最大のブロックチェーンであるイーサリアムの取引量は過去30日間で34%増加し、8億9,250万ドルに達し、この分野の継続的な成長を示している。

テッククランチイベント

サンフランシスコ | 2025年10月27日~29日

「NFT市場の発展を阻んでいる最大の問題の一つは、一般の人々が自分の生活に関連し、所有したいと思える本物のNFTを見つけるのがいかに難しいかということです」とストラリー氏は述べた。「そのため、クリエイターやブランドがこの分野でより多くのオーディエンスにリーチすることが難しくなっています。これは、消費者とブランド双方にとって、NFTの可能性にアクセスするのが難しいという、双方にとっての問題です。」

市場が拡大しているにもかかわらず、どのコレクションが価値があり、信頼でき、さらには興味深いものであるかを人々が判断するのに役立つ選択肢は限られているとストラリー氏は述べた。

「デジタル資産やNFTへの関心が再び高まり、その変化をデータで確認できている今、このソリューションを投入する絶好のタイミングだと考えています」とストラリー氏は述べた。「しかし、ナイキやポルシェのNFTなど、様々なNFTについて耳にするたびに、本物のコレクションをどこで手に入れられるのかが分かりにくいという問題が依然として残っています。」

消費者がThredのプラットフォームを通じて欲しいNFTを見つけると、マーケットプレイスに誘導され、そこで購入または取引を完了できます。「私たちは、発見のためのプラットフォーム、そしてクリエイターやブランドがリーチしたい相手にリーチするためのプラットフォームになれると考えています」とストラリー氏は付け加えました。

長期的には、スレッド氏も他の多くのNFT支持者と同様に、この市場は「巨大化するだろう」と考えているとストラリー氏は述べた。「現状はまだ表面をなぞっているに過ぎない」

「一般の人々が自分の生活に関連するNFTやデジタル資産を見つけられるようにすれば、方程式の半分は解決します」とストラリー氏は述べた。「もう半分、つまり私たちが次に目指すのは、ブランドを含む小規模、中規模、大規模のクリエイターが、この分野のオーディエンスと繋がり、リーチし、エンゲージメントを高めるためのツールと機能を構築することです。そうすることで、特定のファンやオーディエンスの採用、成長、エンゲージメントにつながるでしょう。」

ジャクリーン・メリネック氏は、暗号通貨を担当するTechCrunchの記者でした。

バイオを見る