Google、ワービー・パーカーと共同でAIメガネ開発に1億5000万ドルを投資

Google、ワービー・パーカーと共同でAIメガネ開発に1億5000万ドルを投資
画像クレジット: Google

グーグルは消費者向けアイウェアメーカーのワービー・パーカーに最大1億5000万ドルを投じ、Android XRをベースにしたAI搭載スマートグラスを共同開発する予定だと、両社は火曜日のGoogle I/O 2025で発表した。

グーグルは既にワービー・パーカーの製品開発および商品化費用として7,500万ドルを投じていると、両社はプレスリリースで発表した。グーグルは、アイウェアメーカーのワービー・パーカーが一定のマイルストーンを達成した場合、同社に株式を取得し、さらに7,500万ドルを投資する予定だ。

Google I/O 2025では、GoogleはSamsungやGentle Monsterなど複数の企業と提携して、Gemini AIおよびAR機能を搭載したスマートグラスを開発することも発表した。

GoogleはMetaのスマートグラス戦略を参考にしているようだ。Metaは、Ray-BanメーカーのEssilorLuxotticaと提携・投資し、スマートグラスの開発で成功を収めている。Ray-Ban Metaの成功の理由の一つは、スマートグラスが魅力的で親しみやすいデザインであり、Ray-Banの店舗で販売されていることだ。Googleは、アイウェアメーカーであるWarby Parkerとも同様の関係を築き、同社の人気フレームデザインや、おそらくは実店舗を活用する可能性が高いだろう。

プレスリリースによると、ワービー・パーカーとGoogleは、今後、段階的に製品シリーズを発売していく予定だと述べた。最初のアイウェアラインは「2025年以降」に発売され、処方箋対応メガネと非処方箋対応メガネにマルチモーダルAIを組み込む予定だ。

トピック

マックスウェル・ゼフは、TechCrunchのAI専門シニアレポーターです。以前はGizmodo、Bloomberg、MSNBCでAIの台頭やシリコンバレーの銀行危機などを取材してきました。サンフランシスコを拠点としています。取材以外の時間は、ハイキング、サイクリング、ベイエリアのグルメ巡りを楽しんでいます。

Maxwell からの連絡を確認したり連絡を受けたりする場合は、[email protected]にメールを送信するか、Signal の mzeff.88 に暗号化されたメッセージを送信してください。

バイオを見る