
Discordはモバイルユーザー向けに、従来のソーシャルアプリに見られるような新機能を1つ追加しました。同社は6月下旬にデスクトップ版Discordでこの機能をリリースした後、火曜日にiOSとAndroidアプリ全体でプロフィールをカスタマイズできるオプションをリリースしました。
この新しいオプションは、Discordのユーザー設定メニューの「ユーザープロフィール」にあります。そこで、リンクや絵文字を含め、190文字以内で自分のプロフィールについて説明できます。また、Discordが割り当てた新しいデフォルトのプロフィールカラーがあなたの雰囲気に合わない場合は、カスタムプロフィールカラーを選択することもできます。まだオプションが表示されていない場合は、機能が広く展開される際に再度ご確認ください。
カスタムプロフィールの追加に伴い、同社はNitroプレミアム会員向けに、プロフィールバナーとして画像またはアニメーションGIFを選択できるオプションも提供しました。このオプションはデスクトップ版ではすでに提供されていましたが、今回の追加カスタマイズ機能により、iOSまたはAndroidでDiscordを主に利用しているユーザーは、より一層の利便性を享受できるようになります。
機能追加は小規模ですが、このチャットアプリがプロフィール中心のソーシャルネットワークへと進化していくための一歩となります。Discordのチャットルーム(サーバー)は長らくプラットフォームの唯一の焦点でしたが、同社はここ数ヶ月でユーザー体験を向上させる機能を次々と導入しています。
Discordは今年初め、スレッド化され自動アーカイブされる会話とClubhouseのような音声イベントスペースを導入し、AIを活用したプラットフォーム管理ソフトウェアを開発するSentropyを買収しました。このアプリは既にコミュニティ主導の音声・テキストチャットのキラーサービスとなっており、最近の機能追加により、ゲーム用途という地味なルーツをはるかに超えたユーザー獲得に繋がるはずです。
Twitch UXの分解:アンカー効果とリスク軽減の決定
テッククランチイベント
サンフランシスコ | 2025年10月27日~29日
Discordはスレッドと自動アーカイブされるサイド会話を導入
トピック
テイラーはTechCrunchでソーシャルメディア、ゲーム、文化を取り上げてきました。
バイオを見る