フィンテックスタートアップLiveFlowが金融データフローの自動化に向けて350万ドルのシード資金を調達

フィンテックスタートアップLiveFlowが金融データフローの自動化に向けて350万ドルのシード資金を調達
LiveFlow - Evan O Brien、Lasse Kalkar、Anita Koimur
画像クレジット: LiveFlow / エヴァン・オブライエン、ラッセ・カルカー、アニタ・コイマー

フィンテックスタートアップのLiveFlowは、Moonfire Venturesをリード投資家とし、Y Combinator、Seedcamp、WndrCoの支援を受けて350万ドルのシードラウンドを調達しました。このラウンドには、Klarnaの共同創業者であるVictor Jacobsson氏、Googleの元プロダクト担当VPであるBradley Horowitz氏、Airbnbの元国際展開担当VPであるOliver Jung氏、Peakonの創業者兼CEOであるPhillip Chambers氏などが参加しました。

LiveFlow を使用すると、企業は会計サービス、銀行、支払いプラットフォームからのリアルタイム データをカスタム レポートに同期できるため、ワークフローが自動化され、会社のアカウントが統合され、会社全体でのコラボレーションが強化されます。

約1年前にCEOのラッセ・カルカー氏、COOのアニタ・コイマー氏(元Revolut)、CTOのエヴァン・オブライエン氏(元Web Summit)によって設立されたLiveFlowは、Ascent CFO、CFO Minded、TinyCFOなどの会計事務所や、Y Combinator出身のスタートアップ企業数社など、米国の顧客がほとんどだ。

LiveFlowの共同創業者兼CEOであるラッセ・カルカー氏は次のように述べています。「以前の会社では、財務報告書を手作業でまとめることにフラストレーションを感じていました。それがLiveFlowのアイデアの源です。」

ムーンファイア・ベンチャーズの創業者兼マネージングパートナーであるマティアス・リュングマン氏は次のように述べています。「LiveFlowは、レポート作成プロセスを自動化・合理化することで重要なサービスを提供し、企業がより効率的に事業を管理するために必要な可視性とリアルタイムの情報を提供します。」

トピック

Airbnb ブラッドリー・ホロウィッツコーポレートファイナンスヨーロッパエヴァンファイナンスフィンテック、グーグルクラーナLiveFlow、マネージングパートナー、マティアスリュングマン、お金、ムーンファイア、ムーンファイア・ベンチャーズ、オリバー・ユング、リアルタイムデータ、レボリュート、シードキャンプ、スタートアップ、スタートアップ、アメリカ、 Yコンビネーター

マイク・ブッチャー(MBE)は、元TechCrunch編集長で、英国の全国紙や雑誌に寄稿し、Wired UKによってヨーロッパのテクノロジーで最も影響力のある人物の1人に選ばれています。世界経済フォーラム、Web Summit、DLDで講演しました。トニー・ブレア、ドミトリー・メドヴェージェフ、ケビン・スペイシー、リリー・コール、パベル・ドゥーロフ、ジミー・ウェールズなど、多くのテクノロジーリーダーや有名人にインタビューしてきました。マイクは定期的に放送に出演しており、BBCニュース、スカイニュース、CNBC、チャンネル4、アルジャジーラ、ブルームバーグに出演しています。また、英国首相とロンドン市長にテクノロジー系スタートアップ政策について助言したほか、The Apprentice UKの審査員も務めています。GQ誌は彼を英国で最もコネのある100人の男性に選びました。彼はTheEuropas.com(欧州のスタートアップ企業トップ100リスト)の共同設立者です。また、非営利団体Techfugees.com、TechVets.co、Startup Coalitionにも参加しています。2016年には、英国のテクノロジー業界とジャーナリズムへの貢献が認められ、女王誕生日叙勲リストにおいてMBEを授与されました。

バイオを見る