Androidの最新アップデートでは、テキスト読み上げ、サークル検索、地震警報などが改善

Androidの最新アップデートでは、テキスト読み上げ、サークル検索、地震警報などが改善

Androidは火曜日、モバイルOSの最新リリースの一環として、5つのアップデートを発表しました。スマートフォン、タブレット、Wear OSウォッチで利用可能なこれらの新機能には、画像の音声解説、Chromeのウェブページの音声読み上げ機能、「Circle to Search」による楽曲検索機能などが含まれています。 

5月に発表された通り、すべてのAndroidユーザーは、視覚障碍者や弱視者向けのアクセシビリティ機能「TalkBack」を正式に利用できるようになります。この機能は、デジタル画像の詳細な音声解説を提供するGoogle版スクリーンリーダーです。TalkBackは、Googleの大規模言語モデルベースのプラットフォームであるGemini Nanoを搭載しています。ユーザーは、オンライン商品、カメラロールの写真、テキストメッセージ内の画像など、あらゆる種類の画像の説明を音声で聞くことができるようになります。 

もう一つの新機能「このページを聴く」は、Chromeブラウザでブログ記事、ニュース記事、レシピなど、ウェブページを音声で聴くことができる機能です。この機能は、視覚障がいのある方や学習障害のある方、そして読むよりも聞くことを好む方にとって便利です。一時停止、巻き戻し、早送りができるほか、好みの再生速度、言語と音声の種類を設定できます。英語、フランス語、ドイツ語、アラビア語、ヒンディー語、スペイン語など、複数の言語に対応しています。

画像クレジット: Google

今年初めに発表されたGoogleの「Circle to Search」機能により、ユーザーはスマートフォンのどこからでも、丸で囲む、ハイライトする、落書きする、タップするなどのジェスチャーで検索できます。この機能により、Androidユーザーは新しいミュージックボタンから曲を検索できるようになり、Shazamなどのサードパーティ製アプリを開く必要がなくなりました。ホームボタンまたはナビゲーションバーを長押しするだけで、「Circle to Search」を起動できます。 

新しい音楽機能は、スマートフォンから再生されている曲や近くのスピーカーからバックグラウンドで再生されている曲を識別します。曲名とアーティスト名を表示するだけでなく、YouTubeアプリからミュージックビデオへ誘導することもできます。 

一部のRedditユーザーによると、音楽機能はここ数週間、Samsungデバイスのユーザーに向けて徐々に展開されているとのことだ。 

画像クレジット: Google

Androidの地震警報システムは以前から提供されていましたが、現在では米国の全州と6つの準州に拡大しています。2020年にカリフォルニア州で初めて導入されたこのシステムは、スマートフォンのセンサーを用いて揺れを検知し、自然災害や緊急事態への備えを支援します。マグニチュード4.5以上の地震が発生した場合、Androidは2種類の警報を発します。軽い揺れを検知した場合は注意喚起を、強い揺れを検知した場合はより迅速な行動を促すアラートを発します。  

テッククランチイベント

サンフランシスコ | 2025年10月27日~29日

Androidスマートウォッチのユーザーは、Googleマップのオフラインマップを利用できます。これは、スマートフォンを置き忘れたり、道に迷ったり、携帯電話の電波が届かない場所に移動する際に役立ちます。Watch OSでは、音声操作で目的地を検索したり、ウォッチフェイスを素早くタップして地図上で現在地を確認したりできる2つの新しいショートカットも導入されました。 

これらの機能は Android 15 と同時にリリースされ、今年後半には Pixel デバイスを含むさらに多くのデバイスに展開される予定です。 

Lauren は TechCrunch でメディア、ストリーミング、アプリ、プラットフォームを担当しています。

Lauren からの連絡を確認したり連絡を受けたりする場合は、[email protected]にメールを送信するか、Signal で laurenforris22.25 に暗号化されたメッセージを送信してください。

バイオを見る