在宅勤務の人にぴったりのギフト8選

在宅勤務の人にぴったりのギフト8選

2年前の今頃、毎年恒例のギフトガイド特集のテーマを旅行から在宅勤務に変更しました。当時は、旅行に出かける人はほとんどいませんでしたから。世界が再び動き始めたら、テーマを元に戻そうと思っていましたが、今では多くの人にとって、以前のような状況には戻れないことが明らかです。

パンデミックは私たちの生活に様々な永続的な影響を及ぼしており、働き方や場所もその一つです。しかし、オフィスから在宅勤務への移行は、単に毎朝電車に乗らないという選択をする以上のことを必要とします。

ホームオフィスを作るのは、意図的な行為です。その中心にあるのは、対面での会議や休憩室での気まずい会話がなくとも、これまでと変わらず生産性の高い空間を作ることです。1日8~10時間、仕事とプライベートを十分に分けられる空間を作る必要があります。

人生でちょっとした一押しが必要な人、あるいはパンデミックの初期に購入したギアを一新したい人のための便利なギフトガイドをご紹介します。

この記事には、アフィリエイトパートナーへのリンクが含まれています。これらのリンクから購入された場合、TechCrunchはアフィリエイト報酬を得る場合があります。

1. Macスタジオ

Mac Studioデスクトップ
画像クレジット: Brian Heater

これはまさにモンスターだ。空き部屋を本当に、そして完璧にホームオフィスに変えてくれる、お金に糸目を付けない贈り物だ。もっと安価な選択肢は他にもたくさんあり、Apple製品もいくつかあるが、Mac Studioは美しく、非常にパワフルなデスクトップだ。

ところで、あの小さな四角いコンピューターを買うついでに、1,599ドルの27インチ5K Studio Displayも買ってみてはいかがでしょうか? まさにワンツーコンボです。ただし、正直に言って、Studio Displayのウェブカメラは、この価格帯のシステムとしては相変わらず物足りないです。とはいえ、このディスプレイを買えば、もうオフィスに行くのも(もしかしたら家から出るのさえも)嫌になってしまうでしょう。

テッククランチイベント

サンフランシスコ | 2025年10月27日~29日

価格: Mac Studio 1,999ドル、Studio Display 1,599ドル

販売元: Apple

2. オパールC1

Opal C1 デスクトップビデオカメラ
画像クレジット: Brian Heater

ウェブカメラといえば、Opal C1の画質について、相変わらず多くの称賛をいただいています。このスタートアップ企業のハードウェアは発売当初からデスクトップのデジタル一眼レフカメラに匹敵するほどの優れた画質を誇り、その後のソフトウェアアップデートでもさらに向上しています。ベータ版のバグの大半は修正済みで、主要なテレビ会議プラットフォームで動作するファームウェアと、画質の微調整により、Opal C1は他を圧倒する製品となっています。

Insta360 Linkも検討する価値があります。ウェブカメラは300ドルと同価格ですが、巧妙なジンバルベースにより、よりダイナミックなショットトラッキングが可能になります。リモートミーティング中に動き回りたい方に最適です。

価格: 300ドル

販売元: Opal

3. シュア MV7

Shure MV7 マイク
画像クレジット: Shure

このマイクが大好きです。ギフトガイドのテスト用にShureに送ってもらったのですが、ついでにちょっとしたラブレターも書いてしまいました。パンデミック中に対面からリモートのポッドキャスト配信に移行したため、完璧なUSBマイクを探すのにかなりの時間を費やしました。あの有名なXLRマイクに匹敵するデザインと音質を備えた指向性マイクMV7は、なかなか真似できないでしょう。

最近、NPRのインタビューをこのマイクで録音し、普段の電話会議用のマイクとして使っています。このレベルでは、プラグアンドプレイに近い音質で、スタジオ品質の録音にも匹敵します。正直、このマイクの良さは言葉では言い尽くせません。Opalカメラと組み合わせれば、Zoom会議でみんなを驚かせることができるでしょう。

価格: 225ドル
購入可能場所: Amazon

4. Google Nest WiFi Pro

Google Nest WiFi Proの画像
画像クレジット: Brian Heater

Google Nest WiFi Proは、少々変わった製品です。前述の製品と同様に、非常に使いやすいです。長年、非常に複雑なルーターの設置作業に追われてきた私にとって、これはまさに新風です。セットアップはスマートスピーカーのセットアップと同じくらい簡単です。また、前述の製品と同様に、ほとんどの人が必要とする以上の性能を備えているかもしれません。このシステムはWiFi 6Eによる非常に高速なダウンロード速度をサポートしており、既存のISPが最大のボトルネックになる可能性も十分にあります。

ISPのハードウェアを捨てて、これに乗り換えて満足です。価格も200ドルと手頃で(広い家なら2台か3台のデバイスがセットになったメッシュルーターがおすすめ)、他のNestシリーズと同様に、周囲の環境に溶け込むようにデザインされています。

価格: 200ドル
販売元: Google

5. ソニー WH-1000XM5

ソニーWH-1000XM5ヘッドホンを装着した女性
画像クレジット:ソニー

田舎で一人暮らしでもない限り、良質なノイズキャンセリングヘッドホンは必須です。特にオーバーイヤー型でこれ以上のものはないでしょう。音質、快適性、バッテリー持続時間、そしてアクティブノイズキャンセリング機能のおかげで、ソニーは引き続きこのカテゴリーで私の一番のおすすめです。さらに嬉しいことに、再び旅に出るときも、このヘッドホンは機内持ち込み用としても最適です。

価格: 350ドル
購入可能場所: Amazon

6. Satechiアクセサリー

Satechi アクセサリー ヘッドホンスタンド(iPhone充電器付き)
画像クレジット: Satechi

Satechiの優れたアクセサリーが大好きです。この会社は、周囲の環境によく溶け込む、巧妙でデザイン性に優れた製品を作っています。

ワイヤレス充電器付き2-in-1ヘッドホンスタンドは、デスクトップでの持ち運びに最適です。上部のバーにはオーバーイヤーヘッドホンを収納でき、背面にはUSB-Cポートがあるので充電も可能です。下には、iPhoneまたはAirPods用のMagSafe対応ワイヤレス充電パッドがあります。

3-in-1マグネット式充電スタンドは少し高価ですが、iPhone、AirPods、Apple Watchを一気に充電できる便利なアイテムです。MagSafeパッドはiPhoneを立てた状態に保つように設計されているため、充電しながら使い続けることができます。

価格: 2-in-1 ワイヤレスヘッドホンスタンド、$80 | 3-in-1 マグネット式ワイヤレス充電スタンド、$120
販売元: Satechi

7. Keychron Q5 QMK カスタムメカニカルキーボード

Keychron Q5 QMK カスタムメカニカルキーボード
画像クレジット: Keychron

友人(そしてTechCruncher仲間)のフレデリックに、在宅勤務ガイド用に、使い勝手の良い素敵なメカニカルキーボードをおすすめしてもらいました。彼のおすすめはKeychron Q5 QMKカスタムメカニカルキーボードです。カスタマイズ可能なアクセサリですが、それほど凝った作りではなく、素晴らしい打感と素晴らしい音、そしてお手頃価格のメカニカルキーボードです。大切な人にタイピングの喜びを再び感じさせてくれるでしょう。

価格: 200ドル
販売元: Keychron

8.コーウェイ エアメガ AP-1512HH マイティ

Coway Airmega AP-1512HH 赤ちゃんの部屋での強力なイメージ
画像クレジット: Coway

オフィスはきちんと整頓されているように見える人はどうでしょうか? 高品質の空気清浄機を自宅に導入して後悔した人はいません。このカテゴリーには高額な製品やインチキ製品が溢れていますが、Coway Airmega AP-1512HH Mightyは手頃な価格で強力な製品です。このHEPAフィルターは、最大874平方フィート(約83平方メートル)の空間を約30分で清浄し、0.01ミクロンの粒子を99.999%除去すると謳っています。

花粉や臭いを除去するだけでなく、内蔵の空気汚染センサーが部屋の空気の状態をリアルタイムで表示します。呼吸しやすい空気をプレゼントする以上に素晴らしい贈り物は想像しにくいでしょう。

価格: 220ドル
購入可能場所:  Amazon