
昨年4月にClubhouseのクローンを発表したRedditは、エンゲージメント向上を目的とした新機能をReddit Talkに追加しました。これらの機能には、ウェブ互換性、過去のセッションの録画、トーク中のライブコメント、そしてホームフィード上部に表示されるライブチャットバー(Twitterに類似)などが含まれます。ライブチャットの内容は、ライブチャットの進行状況とともに表示されます。
「過去3ヶ月間で、Reddit Talkの1日あたりのアクティブリスナー数は250%以上増加しました」と、同社はブログに記している。Redditはさらに、1,000以上のサブレディット(コミュニティ)でライブ音声チャットが行われており、r/cryptocurrencyでの投資家ケビン・オリアリー氏とのトークや、r/moviesでの「ジャッカス」シリーズのスタントマンとのセッションも含まれていると付け加えた。

Redditにライブオーディオルームを設けるというアイデアは、多くのRedditユーザーが匿名性を求めて集まるため、一見すると少し直感に反するように思えるかもしれません。しかし、ライブルーム中にコメントや絵文字を送信できるようになることで、シャイな(あるいは秘密主義の)ユーザーも発言しやすくなります。これまでは、リスナーは(デジタルの)手を挙げるだけで発言するしかありませんでした。さらに、ウェブ互換性、ライブバー、非同期リスニングといった機能により、ユーザーはRedditのこの新しいコンテンツの世界により容易に参加できるようになります。
トークはまだRedditのiOSとAndroidアプリでのみ作成できるが、デスクトップでトークを開始できる機能は今月後半に提供される予定だとRedditは書いている。
現在、ライブトークを開始できるのはRedditのモデレーター(サブレディット内の秩序と秩序を保つために懸命に努力するボランティア)のみです。モデレーターはGoogleフォームからトーク開催の申請を行うことができます。Twitter SpacesやClubhouseといったプラットフォームがコンテンツモデレーションの面で苦戦していることを考えると、これはRedditが現状をコントロールするための良い方法かもしれません。
「ライブオーディオ機能をモデレーター以外のRedditユーザーに拡張する予定はありません」とRedditの広報担当者はTechCrunchに語った。
2022年2月9日午後3時10分(東部標準時)、Redditからのコメントを更新。
テッククランチイベント
サンフランシスコ | 2025年10月27日~29日
差し迫ったRedditのIPOに関するいくつかの質問
トピック
Android 、クラブハウス、フリーウェア、 Google 、ケビン・オリアリー、メディア&エンターテイメント、モバイルアプリケーション、 Reddit 、ソフトウェア、 Twitter 、ウェブサイト、ウィキ、ワールドワイドウェブ
アマンダ・シルバーリングは、TechCrunchのシニアライターとして、テクノロジーと文化の交差点を専門に執筆しています。Polygon、MTV、Kenyon Review、NPR、Business Insiderなどの出版物にも寄稿しています。SF作家のイザベル・J・キムと共に、インターネット文化に関するポッドキャスト「Wow If True」の共同ホストを務めています。TechCrunch入社前は、草の根活動のオーガナイザー、博物館教育者、映画祭のコーディネーターとして活躍しました。ペンシルベニア大学で英文学の学士号を取得し、ラオスでプリンストン・イン・アジア・フェローを務めました。
暗号化メッセージアプリ「Signal」を使って、@amanda.100 までヒントをお送りください。その他、またはアウトリーチの確認については、[email protected]までメールでお問い合わせください。
バイオを見る