任天堂、関税引き上げを受けてSwitch 2の予約販売を延期

任天堂、関税引き上げを受けてSwitch 2の予約販売を延期
画像クレジット: TechCrunch

任天堂は、ドナルド・トランプ大統領による関税導入への懸念から、米国における新発表のSwitch 2の予約受付を延期する。予約受付開始は4月9日から変更される。

「関税と市場環境の変化による潜在的な影響を見極めるため、米国におけるNintendo Switch 2の予約注文は2025年4月9日に開始されません」と、同社の広報担当者はTechCrunchへの声明で述べた。「発売日については後日改めてお知らせします。発売日は2025年6月5日のままです。」

任天堂は依然としてこのゲーム機を6月5日に450ドルで発売する予定だ。

同社は火曜日にNintendo Switch 2を発表した。これは2017年にNintendo Switchが発売されて以来初の新型ゲーム機となる。このゲーム機は単体でも、あるいはSwitch 2向けの新作ゲーム「マリオカート ワールド」を含むバンドル版でも購入できる。

この発表は、トランプ大統領がテクノロジー業界に打撃を与えると予想される大規模な関税を発表したのと同じ日に行われました。トランプ大統領は中国と台湾に約30%の関税を課すと発表しており、これはテクノロジー業界の貿易の流れを混乱させる可能性が高いでしょう。

トピック

アイシャはTechCrunchの消費者ニュース記者です。2021年にTechCrunchに入社する前は、MobileSyrupで通信関連記者を務めていました。アイシャはトロント大学で優等学士号、ウエスタン大学でジャーナリズムの修士号を取得しています。

Aisha からの連絡を確認したり、[email protected]にメールを送信したり、Signal で aisha_malik.01 に暗号化されたメッセージを送信したりすることができます。

バイオを見る