
Googleは8月に消費者向けハードウェアの発売を本格化させました。先週、待望の新型Nestサーモスタットと、11年の歴史を持つChromecastシリーズの後継となるGoogle TV Streamerを発表しました。そして本日、Made by Google 2024で、このソフトウェア界の巨人はPixelシリーズを刷新し、多数の新型スマートフォンとGemini AIに関する発表を多数行いました。詳細はこちらでご覧いただけます。
これまでのMade by Googleイベントは、10月に東海岸で開催されてきました。今回はマウンテンビューにあるGoogle本社で開催され、本日8月13日午前10時(太平洋標準時)/午後1時(東部標準時)に開始されました。
いつものように、最も簡単な視聴方法は、偶然にも下記に埋め込まれている、イベントの放送の完全なアーカイブを備えた Google 独自のライブストリームです。
いつものように、TechCrunch のチームが最新ニュースをお届けします。
新たなホームデバイスと、Geminiの台頭が続く中、HomeとNestデバイスに引き続き搭載されるGoogleアシスタントのアップグレードを発表したほか、GoogleはPixel 9 ProとPixel 9 Foldという2つの新しいモバイルデバイスも発表しました。また、「Gemini時代のために作られた(折りたたみ式)スマートフォン」というキャッチフレーズで、同社の生成AIプラットフォームが主役となることは疑いの余地がないとしました。
このイベントではAndroid 15の情報がさらに多く見られるはずです。このモバイルOSは、Pixel 9シリーズで、アップグレードされた自社製プロセッサとともにデビューする予定です。Pixel WatchとPixel Buds Proの最新バージョンのリリースも噂されています。
この投稿はもともと 8 月 7 日に公開され、Google からの新たな発表を反映するように更新されました。
テッククランチイベント
サンフランシスコ | 2025年10月27日~29日
トピック
ブライアン・ヒーターは、2025年初頭までTechCrunchのハードウェア編集者を務めていました。Engadget、PCMag、Laptop、そして編集長を務めたTech Timesなど、数々の大手テクノロジー系メディアで活躍してきました。Spin、Wired、Playboy、Entertainment Weekly、The Onion、Boing Boing、Publishers Weekly、The Daily Beastなど、様々なメディアに寄稿しています。Boing Boingのインタビューポッドキャスト「RiYL」のホストを務め、NPRのレギュラーコメンテーターとしても活躍しています。クイーンズのアパートでは、ジュニパーという名のウサギと暮らしています。
バイオを見る