まあ、早かったですね。
Unfolded.aiはシードラウンドの資金調達からわずか数ヶ月後、本日Foursquareによる買収を発表しました。買収条件は非公開です。このスタートアップは、前回の取材時点で総額約600万ドルを調達していました。
元 Uber の地理空間エンジニアのグループによって設立されたこの会社は、地理空間データ セットを取得して視覚化できる Web アプリケーションの Kepler.gl や、地理空間データ セットを処理して視覚化できるように準備するための拡張可能なアプリケーション フレームワークを提供する Deck.gl など、創設者が作成した人気のオープン ソース ライブラリをベースに構築されていました。
今年初めに書いたように:
このスタートアップの主力製品は「Unfolded Studio」と呼ばれ、Kepler.gl(それ自体はフロントエンドライブラリに過ぎない)上に構築されたアプリケーションのバックエンド・アズ・ア・サービス(BaaS)として機能し、データ管理やサーバー通信といったコンポーネントを扱います。特に、この製品は異なる地理空間データセットを統合し、それらが単一の統合ビューで相互に連携できるように設計されています。
Foursquare による今回の買収は、Unfolded の地理空間技術を、あらゆる種類の顧客にスケーラブルな位置情報サービスを提供することに重点を置いた同社の新しいブランドおよび製品である Foursquare Everywhere に取り入れることを目的としている。
Foursquareは近年、位置情報に特化した広告・マーケティングプラットフォームへと大きく進化しました。2020年4月にはFactualとの合併を発表し、11月にはCEOのデイビッド・シム氏をゲイリー・リトル氏に交代させ、同氏がCEO兼社長に就任しました。今回の買収は、リトル氏がCEOに就任して以来、初めての買収となるようです。

同社はプレス声明で、「今回の買収により、Foursquareは企業が高品質で使いやすい位置情報データとその理解に必要なテクノロジーを求める唯一の情報源へと進化する」と述べた。
テッククランチイベント
サンフランシスコ | 2025年10月27日~29日
トピック
ダニー・クライトンはCRVの投資家であり、かつてはTechCrunchの寄稿ライターでした。
バイオを見る