Dashworksは、企業内の膨大な社内知識を検索エンジンで管理します。

Dashworksは、企業内の膨大な社内知識を検索エンジンで管理します。

企業が成長するにつれて、従業員が把握しなければならない重要な情報の量も必然的に増加します。そして、テクノロジースタックが複雑化するにつれて、情報はSlackのスレッドに埋もれたり、Jiraのチケットに紛れ込んだり、Dropboxにファイルとしてプッシュされたりと、様々な場所に分散されてしまいます。

Dashworksは、社内のあらゆるナレッジを集約した頼れる場所となることを目指すスタートアップ企業です。カスタマイズ可能なスタートページと検索エンジンの両方の機能を備え、数十もの企業向けサービスと連携し、必要なものを一元的に見つけられるハブを提供します。

Dashworksは、仕事用ノートパソコンのホームページとして最適です。全社的なアナウンスの配信、FAQの作成、そしてハンドブック、OKR、組織図など、頻繁に必要になるのになかなか見つからない情報のブックマーク共有など、様々な機能を備えています。

しかし、さらに印象的なのは、そのクロスツール検索機能です。FacebookやCrestaといった企業で自然言語処理の経験を積んだ共同創業者のプラサド・カウテカー氏とプラティ・シャルマ氏は、Dashworksに質問を投げかけると、前述のSlackのスレッド、Jiraのチケット、Dropboxのファイルなどから収集された知識に基づいて回答を得られるツールを開発しています。接続したサービス全体から関連ファイルの検索結果ページが表示されますが、質問の回答が既にわかっている場合は、Googleスニペットのように、その回答がページ上部にバブル表示されます。

画像クレジット: Dashworks

現在、Dashworks は、Airtable、Asana、Confluence、Dropbox、Gmail、Google Drive、Intercom、Jira、Notion、Slack、Salesforce、Trello など、30 を超える人気のサービスに接続できます。今後、需要に応じて優先順位をつけて、さらに多くのサービスに対応していく予定です。

他社にこれらのサービスとその中の知識へのアクセスを許可することは、不安を抱かせる可能性があります。Dashworksチームはこの点を十分認識しているようです。Kawthekar氏によると、同社の製品はSOC-2認証を取得しており、サービスを切断するとサーバーからすべてのデータが消去されます。また、ツールを自社でホストできるチームには、完全なオンプレミス版も提供しているとのことです。

Dashworksは今週、Point72 Venturesがリードし、South Park Commons、Combine Fund、Garuda Ventures、GOAT Capital、Unpopular Ventures、Starling Venturesが出資する400万ドルの資金調達ラウンドを発表した。このラウンドには、Twitchの共同創業者であるエメット・シアー氏やGustoの共同創業者であるジョシュ・リーブス氏、トマー・ロンドン氏を含む複数のエンジェル投資家も参加している。同社はY CombinatorのW20クラスにも参加している。

テッククランチイベント

サンフランシスコ | 2025年10月27日~29日

画像クレジット: Dashworks

グレッグ・クンパラクはTechCrunchの編集者でした。グレッグは2008年5月に姉妹サイトMobileCrunchの編集者としてTechCrunchに入社しました。グレッグは主に消費者向け企業、特にガジェット、ロボット工学、拡張現実(AR)関連の企業を取材していました。開示事項:グレッグはETF/ミューチュアルファンドの株式を保有し、少量の暗号通貨(ETH、ADA)を保有しています。

バイオを見る