
保険料の自動設定は一大ビジネスであり、AIの世界はこれに「全力で」取り組んでいます。その最新の例が、保険プラットフォームを自動化するインシュアテック企業Akur8です。同社の「Transparent AI」製品は、ウィリス・タワーズワトソンをはじめとする大手保険会社の既存事業を侵食しようとしています。
同社は現在、非公開の投資家が主導するシリーズBの資金調達ラウンドで3,000万ドルを調達しており、これにより調達総額は4,200万ドルに達した。このラウンドは、国際的な事業拡大を支援するためのものだ。
Akur8 は、保険数理士や価格設定チームによって、保険料の価格設定に関する意思決定を迅速化するために使用されています。
顧客には、AXA、Generali、Munich Re、専門保険会社のCanopiusとTokio Marine Kiln、インシュアテックのWakamとwefox、相互主義的プレーヤーのMatmutなどがある。
Akur8の共同創業者兼CEOであるサミュエル・ファルマーニュ氏は、次のように述べています。「シリーズBの資金調達ラウンドを完了したことを発表できることを大変嬉しく思います。投資家の皆様のご支援に感謝申し上げます。この新たなマイルストーンにより、保険料設定の変革をさらに加速させ、米国およびアジア太平洋地域における国際展開を推進するとともに、これまで精力的に構築・改良を重ねてきた最先端の統合型料金設定ソリューションを損害保険会社および医療保険会社に提供できるようになります。」
BlackFin Capital Partnersのパートナー、ジュリアン・クルーゼ氏は次のように述べています。「BlackFinチームは、Akur8が今後も事業を拡大し、世界中の保険会社に次世代プライシング・プラットフォームを展開していくことを大変嬉しく思っています。Akur8の経営陣とは良好な関係を築いており、新たな投資家の皆様をお迎えし、共に歩みを進めていくことを大変嬉しく思っています。」
インシュアテックは大西洋の両側で人気
テッククランチイベント
サンフランシスコ | 2025年10月27日~29日
トピック
Akur8 、人工知能(AI)、 AXA 、 BlackFin Capital Partners 、ヨーロッパ、金融、金融サービス、保険、インシュアテック、ミュンヘン再保険、パートナー、 TC 、米国
マイク・ブッチャー(MBE)は、元TechCrunch編集長で、英国の全国紙や雑誌に寄稿し、Wired UKによってヨーロッパのテクノロジーで最も影響力のある人物の1人に選ばれています。世界経済フォーラム、Web Summit、DLDで講演しました。トニー・ブレア、ドミトリー・メドヴェージェフ、ケビン・スペイシー、リリー・コール、パベル・ドゥーロフ、ジミー・ウェールズなど、多くのテクノロジーリーダーや有名人にインタビューしてきました。マイクは定期的に放送に出演しており、BBCニュース、スカイニュース、CNBC、チャンネル4、アルジャジーラ、ブルームバーグに出演しています。また、英国首相とロンドン市長にテクノロジー系スタートアップ政策について助言したほか、The Apprentice UKの審査員も務めています。GQ誌は彼を英国で最もコネのある100人の男性に選びました。彼はTheEuropas.com(欧州のスタートアップ企業トップ100リスト)の共同設立者です。また、非営利団体Techfugees.com、TechVets.co、Startup Coalitionにも参加しています。2016年には、英国のテクノロジー業界とジャーナリズムへの貢献が認められ、女王誕生日叙勲リストにおいてMBEを授与されました。
バイオを見る