
Netflixは本日、「ワンピース」の実写シリーズを2023年に配信開始すると発表した。
同社は、この発表と同時に、次期シリーズの新ポスターもツイートした。ポスターには、主人公のモンキー・D・ルフィ(イニャキ・ゴドイ演じる)が背を向けている姿が描かれている。
冒険はすぐそこ!ワンピースは2023年に出航します https://t.co/5YhPXFt8GS pic.twitter.com/GQH2MSAvCF
— Netflix (@netflix) 2023年1月30日
実写シリーズの具体的な公開日はまだ発表されていないが、2020年1月に初めて発表された。他のキャストには、ナミ役のエミリー・ラッド、ロロノア・ゾロ役の新田真剣佑、ウソップ役のジェイコブ・ギブソン、シャンクス役のピーター・ガディオット、コビー役のモーガン・デイヴィス、ガープ役のヴィンセント・リーガン、ヴィンスモーク・サンジ役のタズ・スカイラーが名を連ねている。
「ワンピース」は、衝動的で楽観的な少年ルフィを主人公とした物語です。ルフィは体をゴムのように弾ませ、敵から身を守り、体をねじり、曲げることができる力を持っています。ルフィは、海賊王になるために、伝説の秘宝「ワンピース」を探す旅に出ます。
テッククランチイベント
サンフランシスコ | 2025年10月27日~29日
Netflixの「ワンピース」は、長年続く海賊漫画とアニメを原作とした作品で、何百万人もの視聴者がきっと熱狂することでしょう。「ワンピース」は5億部以上を売り上げており、間違いなく最も人気のある漫画シリーズです。ちなみに、「ドラゴンボール」は3億部以上を売り上げています。
しかし、Twitterでは多くのファンがNetflixが実写アニメを制作できるのか懐疑的だ。『ワンピース』はTomorrow Studiosが制作しているが、これはNetflixの実写シリーズ『カウボーイビバップ』を制作した会社と同じで、同シリーズは1シーズンで打ち切られた。Netflixは2017年に『デスノート』の映画も配信したが、こちらも失敗作と評された。
一般的に、実写アニメ番組や映画はファンに広く不評です。原作のストーリーが台無しになったり、キャラクターが生き生きと描かれなかったりするからです。Netflixは、ファンに人気のこのアニメを正当に評価しなければならないというプレッシャーを感じているのでしょう。
2023年に試すべきアニメストリーミングサービス
トピック
Lauren は TechCrunch でメディア、ストリーミング、アプリ、プラットフォームを担当しています。
Lauren からの連絡を確認したり連絡を受けたりする場合は、[email protected]にメールを送信するか、Signal で laurenforris22.25 に暗号化されたメッセージを送信してください。
バイオを見る