Web 2.0ブックマークサイトdel.icio.usの後継が登場しました。今回は、オープンウェブとフェディバース(Twitter/Xの競合であるMastodonなどを含む分散型ソーシャルネットワークの集合体)向けに構築されています。ポートランド地域のウェブ開発者Casey Kolderup氏が、フェディバース対応のソーシャルブックマークサービスPostmarksをローンチしました。Postmarksは、お気に入りのリンクを保存したり、注釈を付けたりするためのウェブインターフェースを備えており、かつてのブックマークサイトと似ています。
しかし今回は、Postmarks 自体だけでなく、Mastodon などの他の連合型ソーシャル ネットワークや、フェディバース上の他のあらゆる場所で、リンクやメモをフォロワーと共有できるようになりました。
Kolderup氏は、友人たちがActivityPubを活用した独自のプロジェクトを立ち上げているのを見て、統合型ソーシャルブックマークの開発に着手しようと考えた。(ActivityPubは、フェディバース上のアプリを動かすプロトコルである。)例えば、Darius Kazemi氏はMastodonをフォークしてHometownを開発し、Mouse Reeve氏はソーシャル読書・レビューサービスのBookwyrmを開発し、Ben Brown氏は昨年冬に個人のソーシャルメディアプロジェクトShuttlecraftを立ち上げた。
「オープンプロトコルを使い、Mastodonのようなソフトウェアを既に利用している大規模なコミュニティと交流できる機能を備えたソーシャルネットワークを構築できるというのは、素晴らしいと思いました」とコルダーアップ氏は語る。「Twitter、Mastodon、DiscordといったプラットフォームのAPIと連携するボットを開発してきましたが、ソーシャルネットワークそのものと同じレベルのソフトウェアを作ることは、さらに強力で興味深いことだと感じています」と彼は付け加えた。

Postmarks を使用すると、誰でもソフトウェアを使用して独自の「インスタンス」を立ち上げ、Web インターフェイスを作成できます。このインターフェイスで、ブックマークやその他の興味深いリンクを追加したり、説明を付けて注釈を付けたり、タグ付けして分類したり、ブックマーク間の関連付けを作成したりできます。
「これは、Joshua Schachter氏のdel.icio.usに始まり、Maciej Cegłowski氏のPinboardに長年受け継がれてきた一連のブックマークサイトの精神を受け継いで構築されています」とKolderup氏は指摘する。「その結果、無駄を省いたインターフェースが実現しました。時間をかけて蓄積したコレクションを整理・閲覧でき、他の人もあなたのメモや整理内容を覗き見ることができるのです。」
GitHubで公開されているこのオープンソースソフトウェアは、現時点では初期段階であるため、自分のウェブサイトの管理に慣れている人のみが利用できます。しかし、Glitchのプロジェクトリミックス機能のおかげで、インストールはわずか3ステップで完了します。この機能は、開発者が他の人が始めたプロジェクトをリミックスできるものです。
テッククランチイベント
サンフランシスコ | 2025年10月27日~29日
サイトのActivityPub部分を設定すると、「About」ページに@ユーザー名@ドメインの識別子が表示されます。これはMastodonのアカウントに似ています。誰でも、自分のPoshmarksインスタンス、Mastodon、またはフェディバース上の他のアプリから、このIDをフォローできます。新しいブックマークを作成すると、そのブックマークがすべてのフォロワーに「メモ」として公開され、Postmarksの自分のネットワークページまたはMastodonのホームフィードに表示されます。
Postmarks は自己ホスト型なので、テーマの更新、サイト全体のスキンの変更、独自のブックマーク データベースの構築など、ニーズに合わせてサイトを変更することもできます。
フェディバースの概念は長年存在していましたが(例えばMastodonは2016年にローンチされました)、イーロン・マスクによるTwitter買収をきっかけに、このアイデアは最近になって一般ユーザーの間でも注目を集め始めました。マスクがTwitterに施した変更(後にXと改名)に不満を抱いた多くの元Twitterユーザーは、Mastodonを試すことで分散型ソーシャルネットワーキングの概念を探求するようになりました。MastodonはTwitterのようなサービスですが、ユーザーが相互に連携し、独自のルールを持つ個別のサーバーに参加する仕組みです。現在のサーバーが気に入らない場合は、ソーシャルアイデンティティを別のサーバーに移行するだけで済みます。
それ以来、Medium、Flipboard、WordPressなど、他のアプリもフェディバースに参入してきました。最近では、InstagramがTwitterのライバルであるThreadsを最終的にActivityPubと統合すると発表しました。Threadsはすでに登録ユーザー数が1億人に達し、Mastodonは現在月間アクティブユーザー数が170万人に達していることを考えると、Postmarksのような小規模プロジェクトはより広範なリーチを獲得できる可能性があります。
しかし、Kolderup 氏は、Postmarks を、del.icio.us や Pinboard など、それ以前に登場したソーシャル ブックマーク サイトとそれほど異なるものにしようとしているわけではないと語る。
「しかし哲学的なレベルでは、自己ホスト型であるため、このようなサイトではこれまで得られなかったレベルの制御が可能になります」と彼は言う。
サラは2011年8月からTechCrunchの記者として働いています。彼女はReadWriteWebで3年以上勤務した後、TechCrunchに入社しました。記者になる前は、銀行、小売、ソフトウェアなど、様々な業界のIT業界で働いていました。
Sarah からの連絡を確認したり連絡を受けたりする場合は、[email protected]にメールを送信するか、Signal で sarahperez.01 に暗号化されたメッセージを送信してください。
バイオを見る