Instagramの「親しい友達」機能が拡張されます。以前は、ストーリーをフォロワー全員ではなく、特定のグループとのみ共有できましたが、今後はメインフィードの投稿やリールも「親しい友達」のみとのみ共有できるようになります。
投稿やリールを共有する前に、「オーディエンス」メニューをタップし、そこから「親しい友達」リストを選択できます。すると、投稿やリールが「親しい友達」のフィードに表示される際、緑色の星アイコンが表示されます。これは、「親しい友達」のストーリーが緑色のリングで囲まれるのと同じです。
ユーザーの「親しい友達」リストは、ストーリー、リール、フィード投稿、ノートなど、あらゆる種類の投稿で統一されます。ストーリーでは、誰かが返信すると、投稿者へのダイレクトメッセージのように機能し、これは既に非公開になっています。しかし、ユーザーが誰かの「親しい友達」投稿やリールに「いいね!」やコメントをすると、その投稿は「親しい友達」サークル内の他のユーザーに表示されます。

この機能は9月のテスト中に発見されましたが、正式にリリースされます。Xが「親しい友達」のようなサークル機能(ユーザーがより少人数の、厳選されたオーディエンスに投稿できた機能)を廃止した今、この機能拡張には絶好のタイミングと言えるでしょう。BeRealのような新しいソーシャルアプリの成功を受け、Instagramのような主流アプリは、オンラインでよりリアルになりたいというユーザーの欲求を満たそうと努めてきました。
Instagramは発表の中で、「コミュニティの皆さんが、大切な人たちと気軽につながる場として『親しい友達』を既に活用していることを承知しています」と述べています。「この新機能により、Instagramでより自分らしくいられる方法が増え、自分のコンテンツを誰に見せるかをより自由に選べるようになることを願っています。」
クリエイターにとって、「親しい友人」機能は新たな収益源の可能性を開く。すでに一部のクリエイターはサードパーティ製アプリを使って「親しい友人」ストーリーの定期購読を販売しているが、今後はクリエイターは一時的な「親しい友人」ストーリーを超えて、Instagram 限定コンテンツを収益化できる可能性がある。
Twitterのサークルの廃止により、Instagramの親しい友達では埋められない空白が生じた
テッククランチイベント
サンフランシスコ | 2025年10月27日~29日
Instagramはフィード投稿を「親しい友達」とだけ共有できる機能をテストしている
アマンダ・シルバーリングは、TechCrunchのシニアライターとして、テクノロジーと文化の交差点を専門に執筆しています。Polygon、MTV、Kenyon Review、NPR、Business Insiderなどの出版物にも寄稿しています。SF作家のイザベル・J・キムと共に、インターネット文化に関するポッドキャスト「Wow If True」の共同ホストを務めています。TechCrunch入社前は、草の根活動のオーガナイザー、博物館教育者、映画祭のコーディネーターとして活躍しました。ペンシルベニア大学で英文学の学士号を取得し、ラオスでプリンストン・イン・アジア・フェローを務めました。
暗号化メッセージアプリ「Signal」を使って、@amanda.100 までヒントをお送りください。その他、またはアウトリーチの確認については、[email protected]までメールでお問い合わせください。
バイオを見る