
Spotifyは昨年末、定額制プランに15時間の無料オーディオブック再生機能を追加したが、本日、無料ユーザーもオーディオブックコレクションにアクセスできる月額9.99ドルのオプションを導入する。同社は金曜日に、新たな「オーディオブックアクセスティア」を発表した。これは、定額制プランに提供されているサービスと同様に、米国の顧客が20万タイトルを超えるカタログから15時間分のオーディオブックをストリーミングで聴けるというもの。
この追加により、無料のSpotifyユーザーは、引き続き広告サポートサービスを通じて音楽やポッドキャストをストリーミングできるようになり、Spotifyサブスクリプションを購入せずにオーディオブックを有料で聴くことができるようになる。
Spotify Premiumの個人プランは月額10.99ドルからで、オーディオブック専用プランよりわずか1ドル高いだけなので、ここでの節約額はそれほど大きくありません。しかし、この動きによって、Spotifyは音楽サービスにそれほど興味がない、あるいは他のアプリで音楽を聴くことが多い顧客に対して、オーディオブックのアップセルが可能になる可能性があります。また、Premium製品の魅力を高めることにもつながります。
さらに、Spotifyは今回の動きにより、Amazon傘下のオーディオブック大手Audibleに対抗する道を切り開く。Audibleは、ベストセラーや新作を含む豊富なコレクションから1タイトルを購入できるクレジットを1つ提供する月額14.95ドルのサブスクリプションを提供しているが、Spotifyは月額9.99ドルで一定時間分の音楽を聴くことができる。15時間という時間は、オーディオブック1冊分、あるいは短い本2冊分よりも長い時間聴くことができるため、かなり寛大な選択肢と言えるだろう。
同社は本日、無料ユーザーのオーディオブックへの関心についての最新情報も提供し、プレミアム会員向けにオーディオブックの提供を開始して以来、毎日オーディオブックコンテンツを検索し、操作する無料ユーザーが45%増加したことを指摘した。
Spotifyは直近の四半期で、同社史上2番目に大きな四半期ユーザー数の増加を記録し、月間アクティブユーザー数は6億人を超え、有料会員数は2億3600万人を超えました。これは、米国での月額料金を9.99ドルから10.99ドルに値上げしたにもかかわらず、前年同期比15%増です。また、同社はAudibleに次ぐオーディオブックプロバイダー第2位となったと発表しましたが、このサービスが会員数の増加や事業の他の側面にどのような影響を与えているかを判断するにはまだ時期尚早であるとしています。
Spotifyは米国のプレミアム会員に毎月15時間のオーディオブック視聴を提供
テッククランチイベント
サンフランシスコ | 2025年10月27日~29日
トピック
サラは2011年8月からTechCrunchの記者として働いています。彼女はReadWriteWebで3年以上勤務した後、TechCrunchに入社しました。記者になる前は、銀行、小売、ソフトウェアなど、様々な業界のIT業界で働いていました。
Sarah からの連絡を確認したり連絡を受けたりする場合は、[email protected]にメールを送信するか、Signal で sarahperez.01 に暗号化されたメッセージを送信してください。
バイオを見る