ブランドに必要な在庫の量と種類を把握するには、複雑なデータ網が必要ですが、企業は多くの場合、ビジネスの全体像を把握できないスプレッドシートやレガシー システムを通じてそのデータを追跡しています。
630万ドルの新規資金調達を終えたシロップ・テックは、取引、マーケティング、在庫といったあらゆるデータを入力とし、ソーシャルメディアのトレンドや天気といった他のデータと組み合わせることで、人工知能と機械学習を駆使した予測的な在庫推奨を導き出しています。これにより、マーチャンダイザーやプランナーは必要な情報をより的確に把握し、無駄を削減することができます。
「以前マッキンゼーにいたのですが、マーチャンダイザーがスプレッドシートに何時間も費やしているのを見て衝撃を受けました」と、Syrup Techの共同創業者兼CEOであるジェームズ・テュアーカウフ氏はTechCrunchに語った。「AIに計算を任せ、マーチャンダイザーはAIのサポートを受けながらクリエイティブな判断を下せるようにする、というのが私の考えでした。」
テュエルカウフ氏は、特にブランドが在庫切れと戦う中で在庫予測が難しくなり、過剰に仕入れをせざるを得なくなると説明した。これは過剰在庫につながり、値下げの必要性が生じる。最近ではウォルマートとターゲットが在庫処分のために値下げを余儀なくされたのを目にした。こうした過剰在庫は最終的に埋め立て地に捨てられることが多い。

Zippediはロボットを使ってラストマイル配送の在庫をデジタル化している
サプライチェーンの悩みは在庫管理にも支障をきたしており、Syrup Tech はできるだけ早く推奨事項を提供できるよう取り組んでいるため、待ち時間が 40 日の場合、販売業者は今すぐ注文する必要がありますが、待ち時間が 10 日の場合、その決定を延期することができます。
テッククランチイベント
サンフランシスコ | 2025年10月27日~29日
同氏によると、シロップ テックの顧客 (現在 8 社と取引) は、在庫切れの削減、過剰在庫と無駄の削減、および手動ワークフローの排除による時間の節約により、利益率が 2 桁増加しているという。
「グローバルサプライチェーンは、ある意味『恵み』です。なぜなら、現在、在庫に注目が集まっており、これを解明することに多くの関心が集まっており、他の旧式システムから最新システムへの移行が進んでいるからです」とテュールカウフ氏は付け加えた。
実際、完全にリモートワークの同社は2020年に人工知能を活用した予測SaaSツールの開発を開始し、最近ではZippediやInventaなど他の在庫中心の企業がベンチャーキャピタルの資金を集めている分野で事業を展開している。
テュールカウフ氏によると、シロップ・テックの強みは、マーチャンダイザーのワークフローに適合するAIによる強力な予測アクションを組み合わせるというアプローチを採用している点にある。彼は、自社が生まれるまで誰もこのアプローチに気づいていなかったと考えている。
一方、売上高は過去12ヶ月で14倍、2022年初頭から2.5倍に増加していると、テュールカウフ氏は述べた。前述の通り、同社は現在、主にファッションフットウェア分野の顧客8社と取引しており、さらに5社の顧客が待機リストに名を連ねている。
同社は6月に資金調達ラウンドを完了し、総額730万ドルを調達した。今回のラウンドはGradient Venturesがリードし、Flybridge Capital、Firstminute Capital、Rackhouse Venturesに加え、Adidas、Bonobos、Salesforce、ASOS、ThredUp、Zalando、Stripeの元幹部によるエンジェル投資家グループも参加した。昨年Syrup Techのプレシードラウンドをリードした1984 Venturesも投資に参加した。
テュエルカウフ氏は、調達資金の大半を14名の従業員の増員に充てる予定です。また、製品開発とユースケースの拡充も検討しています。同社は主に季節商品の開発に注力していましたが、今後はパイプラインの上流工程に着手し、調達と生産提案に注力していく予定です。
また、新たな資金調達により同社は「今後数年間は安定した立場」に立つことになると付け加えた。
電子商取引企業が新しい小売環境にどのように対応できるか
クリスティン・ホールは、TechCrunchでエンタープライズ/B2B、eコマース、フードテックについて、Crunchbase Newsでベンチャーキャピタルラウンドについて執筆しています。ヒューストンを拠点とするクリスティンは、以前はヒューストン・ビジネス・ジャーナル、テキサス・メディカルセンターのPulse誌、コミュニティ・インパクト・ニュースペーパーで記者を務めていました。彼女はマレー州立大学でジャーナリズムの学士号を取得し、オハイオ州立大学で大学院の学位を取得しています。
バイオを見る