ソーシャルトレーディングアプリ「Shares」がEUの株式取引ライセンスを取得

ソーシャルトレーディングアプリ「Shares」がEUの株式取引ライセンスを取得
パリ証券取引所のファサードのクローズアップ
画像クレジット: Fred De Noyelle / Getty Images

フィンテックスタートアップのSharesは、株式取引アプリ向けに9,000万ドルを調達しました。しかし、このサービスは英国在住者のみ利用可能です。しかし、同社はフランスの規制当局から複数の認可を取得しており、状況は変わりつつあります。EUパスポート規則により、Sharesは他のヨーロッパ諸国にも進出する可能性があります。

念のためお知らせしますが、Sharesでは最低取引額なしで株式を取引できます。端株取引にも対応しており、わずか2ポンドから投資を始めることができます。Sharesは、英国のFreetrade、ヨーロッパのBitpanda、Trade Republicなど、株式投資をより身近なものにしようとしている他のネオブローカーと競合しています。

しかし、Sharesが他のモバイル取引アプリと異なるのは、ソーシャル機能を備えている点です。Sharesでは、友人をフォローしたり、彼らの取引にコメントしたりできます。また、プライベートチャットを作成したり、経験豊富な投資家のコミュニティに参加したりすることもできます。現在、Sharesは英国で15万人のユーザーを獲得しています。

Sharesは、フランスの金融規制当局であるACPR(Autorité de contrôle prudentiel et de résolution)から、フランスにおける投資サービス運営の認可を取得しました。同社はこの認可を早期に活用し、来月からフランスでSharesを展開する予定です。ただし、アカウント開設には招待が必要です。

フランスの金融市場規制当局(Autorité des marchés financiers)も最近、SharesにPSANステータスを付与した。これにより、このスタートアップは正式にフランスにおけるデジタル資産サービスプロバイダーとなり、暗号通貨取引も取り扱うことができるようになる。

「これらの認可を取得できたことを大変嬉しく思います。仮想通貨のPSAN登録、そして株式およびETFの取引に関するPSIライセンスです。これは、非常に厳格なチームの努力の成果であり、私たちは非常に誇りに思っています。Sharesはフランスの規制当局の規制下に入り、これは私たちの道のりにおける決定的な一歩となります。これにより、7月に最初のメンバーを招待してEUでのサービス開始を発表できるようになります」と、共同創業者兼CEOのベンジャミン・シェムラ氏は声明で述べています。

ご覧のとおり、今日のニュースは欧州連合における将来の市場拡大への道を開くものとなるでしょう。

テッククランチイベント

サンフランシスコ | 2025年10月27日~29日

画像クレジット: Shares

トピック

ロマン・ディレットは2025年4月までTechCrunchのシニアレポーターを務めていました。テクノロジーとテクノロジー系スタートアップに関する3,500本以上の記事を執筆し、ヨーロッパのテクノロジーシーンで影響力のある人物としての地位を確立しています。スタートアップ、AI、フィンテック、プライバシー、セキュリティ、ブロックチェーン、モバイル、ソーシャルメディア、メディアにおいて深い知識を持っています。TechCrunchで13年の経験を持つ彼は、シリコンバレーとテクノロジー業界を熱心に取材する同誌のお馴染みの顔です。彼のキャリアは21歳のときからTechCrunchでスタートしています。パリを拠点とする彼は、テクノロジー業界の多くの人々から、街で最も知識豊富なテクノロジージャーナリストとみなされています。ロマンは、誰よりも早く重要なスタートアップを見つけるのを好みます。Revolut、Alan、N26を取材した最初の人物でもあります。Apple、Microsoft、Snapによる大型買収に関するスクープ記事も執筆しています。執筆活動をしていない時は、開発者としても活動しており、テクノロジーの背後にある仕組みを理解しています。彼は過去50年間のコンピュータ業界に関する深い歴史的知識も有しています。イノベーションと社会構造への影響を結びつける方法を熟知しています。ロマンは、起業家精神を専門とするフランスの名門ビジネススクール、エムリヨン・ビジネススクールを卒業しています。テクノロジー分野で女性の教育とエンパワーメントを推進するStartHerや、テクノロジーで難民のエンパワーメントを支援するTechfugeesなど、複数の非営利団体を支援してきました。

バイオを見る