以前日付を間違えていたSiriだが、今日が選挙日だと認識した。

以前日付を間違えていたSiriだが、今日が選挙日だと認識した。
画像クレジット:ジェイソン・レドモンド撮影/AFP (写真: ジェイソン・レドモンド/AFP via Getty Images / Getty Images)

チーフ、聞いてください。今日はアメリカ合衆国の選挙日です。あなたも私も知っています。誰もが知っています。そして万が一、誰もこの事実を知らないという可能性もあるので、ここ数週間、投票を促すリマインダーが絶え間なく送られてきました。今日。火曜日。2020年11月3日。

しかし、最後に気づいたのはSiriだったようだ。もし今日、Appleのスマートアシスタントに「選挙日おめでとう」と挨拶したなら、有名なTwitter愛好家ルーカス・マトニー氏が指摘したように、選挙日は11月8日までないと答えたかもしれない。

画像クレジット:キルステン・コロセック

Appleはその後この問題を修正しましたが、どうやらSiriが早まったことが問題だったようです。11月8日は実は選挙日です。ただ、今年は違います。2022年11月8日は、アメリカでもう一つの大きな選挙、つまり中間選挙の時期です。中間選挙は、間違いなく、それぞれに美しく、楽しく、そして緊張感に満ちたものになるでしょう。古代ギリシャ人が「民主主義」と呼んだこの美しいもの、それは尽きることのない不安の源なのです。

注目すべきことに、日付を間違えたのはSiriだけではありませんでした。本日早朝、Instagramのキャッシュに問題が発生し、ソーシャルメディアサービスがユーザーに「明日は選挙日です」と表示しました。しかし、これは事実ではありません。明日になっても大統領選の結果は不透明になりそうですが、投票所に足を運ぶことはおそらく好ましくないでしょう。

テッククランチイベント

サンフランシスコ | 2025年10月27日~29日

トピック

ブライアン・ヒーターは、2025年初頭までTechCrunchのハードウェア編集者を務めていました。Engadget、PCMag、Laptop、そして編集長を務めたTech Timesなど、数々の大手テクノロジー系メディアで活躍してきました。Spin、Wired、Playboy、Entertainment Weekly、The Onion、Boing Boing、Publishers Weekly、The Daily Beastなど、様々なメディアに寄稿しています。Boing Boingのインタビューポッドキャスト「RiYL」のホストを務め、NPRのレギュラー寄稿者でもあります。クイーンズのアパートでは、ジュニパーという名のウサギと暮らしています。

バイオを見る