インドで最も価値のあるスタートアップ企業PaytmがIPO計画を発表

インドで最も価値のあるスタートアップ企業PaytmがIPO計画を発表

インドで最も価値の高いスタートアップ企業であるPaytmは月曜日、株主と従業員に対し、IPOを申請する予定であることを確認した。

Paytmは株主と従業員への書簡の中で、IPOで新たな株式を発行し、IPOイベントで既存株主の株式を売却することで資金調達を行う予定であると述べた。同社は従業員に対し、保有株式を売却する選択肢を提供している。

ノイダに本社を置くこの企業は、評価額160億ドル、これまでに30億ドル以上を調達しており、IPOに関する計画についてコメントするのは今回が初めてだ。同社は書簡の中で、取締役会から株式公開への進出について原則的な承認を得たと述べた。

アリババとソフトバンクが出資するペイティーエムは、IPO申請の予定時期を明らかにしていないが、今月末までに株式を売却する意向について株主の反応を求めている。

事情に詳しい2人の情報筋がTechCrunchに語ったところによると、Paytmは約30億ドルの資金調達を計画しており、IPOで最大300億ドルの評価額を目指しているという。Paytmはコメントを控えた。

TechCrunchが入手した、Paytmが月曜日に株主に送った手紙。

Paytmが株式公開の道を模索したのは今回が初めてではない。Paytmが最大のモバイルウォレット企業としての地位を確立し、複数の金融サービスやコマースサービスに事業を拡大するずっと前の10年前、同社は上場の意向を規制当局に提出していた。しかし、当時はIPO計画を中止し、代わりにベンチャーキャピタルから資金を調達して新たな成長の道を模索していた。

PaytmのIPO成功には多くの期待が寄せられている。同社は今年3月期の連結損失が2億3,360万ドルと、前年の4億400万ドルから減少したと報告している。(この期間の売上高は10%減少し、4億3,760万ドルとなった。)インドの株式市場は、国内のテック系スタートアップ企業の株式についてまだ十分な評価を受けていないものの、近年、個人投資家の間では好調な兆候が見られている。

テッククランチイベント

サンフランシスコ | 2025年10月27日~29日

Google PayやFlipkartが支援するPhonePeと競合するこのスタートアップは、近年、決済戦略を再編し、加盟店決済市場で主導的な地位を獲得しようとしている。

バーンスタインのアナリストは先月末、顧客向けレポートの中で、この新興企業のクレジットテクノロジー部門が次の収益成長の波を牽引する可能性が高いと述べた。

Paytmの金融サービスエコシステムの概要(Bernstein)

「UPIの登場により、Paytmの市場リーダーシップに疑問を投げかける論調が高まっている」とアナリストらは記しており、インドの小売銀行が開発した決済スタックが飛躍的に成長し、GoogleやPhonePe(Paytmも含む)を含む複数の企業に採用されたことで、インドにおけるモバイルウォレットの魅力が幾分低下したことに言及している。

「しかし、Paytmは水面下では加盟店決済をリードしており、自社の『スーパーアプリ』を中心に相乗効果のあるフィンテック分野のエコシステムを構築しています。このエコシステムは、決済(ウォレット/UPI)、フルスイートの加盟店獲得、クレジット技術、デジタルバンク、ウェルスマネジメント、保険技術など多岐にわたります。インドにおけるスーパーアプリの争いは『勝者総取り』ではなく、実行力、事業構築、そしてエコシステム統合による優れた顧客体験の創出が鍵となると考えています」とバーンスタインのアナリストは付け加えた。

Paytmは、ここ数ヶ月で上場への関心を表明したインドの巨大スタートアップ企業です。今年初めには、フードデリバリーのスタートアップ企業Zomatoが新規株式公開(IPO)を通じて11億ドルを調達する計画を発表しました。TechCrunchは先月、FlipkartがIPOに先立ち、10億ドルを超える資金調達に向けて協議していると報じました。

インドの物流大手デリーバリー、IPOを前に2億7700万ドルを調達

マニッシュ・シンはTechCrunchのシニアレポーターで、インドのスタートアップシーンとベンチャーキャピタル投資を取材しています。また、世界的なテクノロジー企業のインドでの活動についてもレポートしています。2019年にTechCrunchに入社する前は、CNBCやVentureBeatなど、12以上のメディアに寄稿していました。2015年にコンピュータサイエンスとエンジニアリングの学位を取得しています。連絡先はmanish(at)techcrunch(dot)comです。

バイオを見る