パーティープランニングプラットフォーム「パンチボウル」のオーナーがタイムホップを買収

パーティープランニングプラットフォーム「パンチボウル」のオーナーがタイムホップを買収

オンラインパーティープランニングプラットフォーム「Punchbowl」は、親会社「Sincere Corporation」を設立し、リブランディングを行います。さらに、パーソナルメモリーカプセルアプリ「Timehop​​」も買収します。そして、Timehop​​は現在も存続しています。

Sincere社は、Timehop​​製品としてメモリ領域の開発を継続すると述べた。今回の買収に伴い、Timehop​​の元CEOであるマット・ラウル氏を含む、主にTimehop​​で働いていた従業員の一部がSincere社に移籍する。

タイムホップの歴史

Timehop​​は、Facebook、Instagram、Twitter、Googleフォト、Dropboxなど、様々なプラットフォームから写真の思い出を表示する、過去10年間で非常に人気のあったアプリでした。このアプリの魅力は、「あなたの歴史の中の今日」のような投稿を表示し、数年前のこの日に何が起こったかを思い出させてくれることでした。

このアプリは、Spark Capital、O'Reilly Alphatech Ventures、Shasta Ventures、Foursquareのデニス・クロウリー氏、ランディ・ザッカーバーグ氏といった投資家から1,400万ドル以上の資金を調達しました。Facebookは2015年に「On This Day(この日の出来事)」というタイムラインを作成し、1年間で1日あたり6,000万人の訪問者を獲得しました。さらに、Googleは写真サービスに「この日を再発見」機能を導入しました。

2010年代後半には、このアプリの重要性は薄れました。2017年には、CEO兼創業者のジョン・ウェゲナーが同社を去り、Snapchatに移籍しました。2018年には、このアプリで大規模なデータ侵害が発生し、2100万人に影響が出ました。

パンチボウルの創業者兼CEOであるマット・ダグラス氏は、テッククランチとの電話インタビューで、今でも「何百万人」もの人々が毎日タイムホップを開いていると語った。

分析会社Data.aiの​​データによると、Google PlayストアとApple App Storeを合わせたTimehop​​のダウンロード数は、2014年に1,350万回でピークに達しました。しかし、昨年はわずか14万回にとどまりました。同社によると、世界全体のダウンロードシェアは米国が63%でトップ、次いで英国が22%でした。

テッククランチイベント

サンフランシスコ | 2025年10月27日~29日

別の分析会社センサータワーは、タイムホップのダウンロード数は2020年以降わずか72万回だと示唆した。シニアインサイトアナリストのアベ・ユセフ氏は正確な数字は挙げなかったものの、2023年5月の月間アクティブユーザー数は2016年5月と比較して80%減少したと述べた。

誠実なロードマップ

2021年にTimehop​​がラインナップに加わり、VidHug(現Memento)も買収したことを受けて、Punchbowlは思い出づくりをテーマとした自社の取り組みを体現するブランドを作りたいと考えました。そこで、Sincereへとリブランディングしました。

画像クレジット: Sincere

Data.aiによると、Timehop​​と比較すると、Punchbowl(2013年から活動中)とMemento(2021年から活動中)の累計ダウンロード数はそれぞれ400万件と6万7000件と少ない。ただし、この数字にはこれらのプラットフォームのウェブ利用は含まれていない。

ダグラス氏によると、Sincereはサブスクリプション型の企業であるため、ユーザーにとって納得のいく形でTimehop​​にサブスクリプションを導入する方法を検討しているという。有料プランには広告削除などの特典が含まれる可能性があるという。

これに加えて、Sincereは様々な活動に寄付するための財団を設立します。さらに、読書クラブの設立と運営を支援するBookClubsにも約50万ドルを投資しています。

IvanはTechCrunchで世界の消費者向けテクノロジーの動向をカバーしています。インドを拠点とし、以前はHuffington PostやThe Next Webなどの出版物で勤務していました。

Ivan からの連絡を確認したり連絡を受けたりする場合は、[email protected]にメールを送信するか、Signal の ivan.42 に暗号化されたメッセージを送信してください。

バイオを見る