アンドゥリルの主導により、防衛技術への資金提供は今年新たな記録を樹立した

アンドゥリルの主導により、防衛技術への資金提供は今年新たな記録を樹立した
2023年12月14日(木)に撮影された、米国カリフォルニア州コスタメサにあるアンドゥリル・インダストリーズ本社。アンドゥリルは最近、米空軍向け無人戦闘機開発の大型契約を巡る競争で、複数の老舗防衛企業を破り、現在、時価総額は85億ドルに達している。写真:カイル・グリロ/ブルームバーグ via Getty Images
画像クレジット:カイル・グリロ/ブルームバーグ/ゲッティイメージズ

防衛技術への資金調達が新たな最高額に達しました。Crunchbaseによると、防衛技術系スタートアップは2024年に入ってからこれまでに約30億ドルを調達しており、これは2022年の過去最高額26億ドルを上回ります。 

これは、特に取引件数が減少していることを考えると、印象的な偉業である。2022年には防衛技術関連の取引件数が113件となり、2024年の85件を上回った。 

この記録は、今年いくつかの大型資金調達ラウンドによって支えられています。例えば、武器メーカーのAndurilは8月にシリーズFで15億ドルを調達しました。また、Andurilの元社員が設立した自律型海上車両メーカーのSaronic Technologiesは、今年シリーズBで1億7500万ドルを調達しました。さらに、防衛インフラのスタートアップであるChaos Industriesは、今月シリーズBで1億4500万ドルを調達しました。 

ヨーロッパの防衛技術シーンは今年も飛躍的に成長しました。ドイツのAI兵器スタートアップ企業Helsingは、今年4億8,700万ドルという巨額の資金調達を達成しました。また、PitchBookは、ウクライナのD3 Venture Capital、リトアニアのScaleWolf、英国のTwin Track Venturesなど、ヨーロッパを拠点とする防衛技術ベンチャー企業の新規設立が急増していると報告しています。 

「私たちはますます危険な世界に生きています」と、欧州に拠点を置くエクスペディションズ・ファンドのゼネラルパートナー、ミコライ・フィルレイ氏はPitchBookに語った。「多くの人が今、資金とネットワークを活用して、変化をもたらし、私たちを守るのに役立つ可能性のある初期段階の企業に投資するという切迫感と使命感を感じているのです。」

防衛技術ブームは衰える気配がない。防衛業界の投資家や創業者たちは、宇宙や航空から兵器や監視技術まであらゆる分野で新技術を提供するスタートアップ企業に対し、新政権がさらに多くの機会を提供すると期待していると報じられている。

「(次期副大統領の)ヴァンス氏、イーロン氏、そして防衛関連のベンチャーキャピタルやスタートアップ企業のエコシステムとの緊密な関係は、真の防衛調達改革とプレーヤー数の拡大に向けた大きな道筋を生み出すだろう」と、電子戦スタートアップ企業CX2の共同創業者ネイサン・ミンツ氏はフォーブス誌に語った。 

テッククランチイベント

サンフランシスコ | 2025年10月27日~29日

トピック

マルゴーはTechCrunchのベンチャーキャピタルおよびスタートアップ担当シニアレポーターです。以前はThe Informationでテクノロジーカルチャー担当レポーターを務めていました。連絡先は[email protected]です。

バイオを見る