
Amazonは、需要が高く供給が少ない商品を対象に、招待制の新たな注文サービスを開始します。同社はTechCrunchに対し、この新たなオプションの目的は、需要が高く数量限定の商品において、ロボットによるアクセスによる在庫不足や価格のつり上げを防ぐことだと述べています。Amazonは、真の顧客がこうした商品を購入できるようにすることを目標としています。この新プログラムは米国で開始され、まずAmazonが販売・フルフィルメントするPlayStation 5とXbox Series Xのゲーム機が対象となります。
「お客様に低価格、豊富な品揃え、そして迅速な配送をご提供できるよう、日々努力しています」と、Amazonの消費者エンゲージメント担当バイスプレジデント、リュー・メイソン氏はTechCrunchへの声明で述べています。「これには、悪質な業者が高額で購入・転売する心配をすることなく、お客様が興味のある商品を購入できるようなショッピング体験の開発も含まれます。」
新しい注文オプションでは、商品詳細ページから人気商品への招待をリクエストできます。追加料金はかかりません。Amazonアカウントをお持ちのお客様であればどなたでも、購入への招待をリクエストできます。つまり、リクエストを送信するためにプライムアカウントは必要ありません。
Amazonが提供した画像によると、プログラム対象商品には「招待制」という注意書きが表示されている。商品ページには、「需要の高い商品のため数量限定」であること、そして「すべてのリクエストにお応えできない場合がございます」という記載もある。
正当なお客様に購入の招待を確実にお届けするため、Amazonはボットのような投稿を削除し、残りのお客様に招待を送信します。Amazonは、アカウントの過去の購入履歴やアカウント作成日など、複数の要素に基づいて、正当なお客様であるかどうかを検証します。購入の招待が承認された場合、お客様には商品の購入方法を記載したメールが送信されます。
メールには、購入手続きを完了するまでの期限が記載されています。また、商品へのリンクも記載されているので、そこから注文できます。商品ページに移動したら、商品をカートに追加したり、「今すぐ購入」を選択したりできます。商品ページには、招待の有効期限までの残り時間と分数も表示されます。Amazonは、該当商品の在庫が増えるにつれて、より多くの購入招待を発行します。
Amazonは、マーケットプレイスにおける悪質な行為者の割合は小さいものの、ユーザーのショッピング体験に悪影響を及ぼさないように努めていると述べている。新しい注文方法により、Amazonの顧客は数量限定で需要の高い商品を入手しやすくなるはずだ。これは、ここ数年ゲーム機で見られたような、商品を購入して高値で転売する悪質な行為者を排除することを目指しているからだ。
テッククランチイベント
サンフランシスコ | 2025年10月27日~29日
この新しい注文オプションは、米国でPlayStation 5向けに本日より利用可能となり、Xbox Series X向けにも数日中に利用可能になる予定です。Amazonは今後、このプログラムを他の国や製品にも拡大していく予定です。
トピック
アイシャはTechCrunchの消費者ニュース記者です。2021年にTechCrunchに入社する前は、MobileSyrupで通信関連記者を務めていました。アイシャはトロント大学で優等学士号、ウエスタン大学でジャーナリズムの修士号を取得しています。
Aisha からの連絡を確認したり、[email protected]にメールを送信したり、Signal で aisha_malik.01 に暗号化されたメッセージを送信したりすることができます。
バイオを見る