今朝HeardleをプレイしようとしてSpotifyのウェブサイトにリダイレクトされた方は、不具合ではありません。Spotifyは本日、Wordleにインスパイアされた音楽推測ゲームを買収したことを発表しました。Spotifyはこれを音楽発見の支援に活用する予定です。
Heardleは、毎日プレイできる単語ゲーム「Wordle」の流れを汲む、数多くの人気スピンオフゲームの一つです。Wordleは人気が高く、ニューヨーク・タイムズ紙に買収されました。このゲームでは、人気曲の最初の1秒が再生されます。1秒以内に曲名を当てられたら勝ちです!当てられなかった場合は、6回まで推測に挑戦でき、失敗するたびに動画の長さが倍になります。最終的に16秒間、自分が本当に音楽ファンであるかどうか試すことができます。
Spotifyはプレスリリースで、「既存のHeardleプレイヤーの皆様には、ゲームの見た目と操作感はそのままに、引き続き無料でプレイしていただけます」と述べています。「そして本日より、プレイヤーはゲーム終了後にSpotifyで楽曲をフルで聴くことができます。」
Heardleは買収以前、クリエイターへのチッププラットフォームであるko-fiを通じてプレイヤーにゲーム支援のための寄付を呼びかけていました。現在、ko-fiページは閉鎖されています。しかし、Lorde Heardle(…「Lordle」と呼ぶには惜しい機会でした)のようなファンメイドのHeardleスピンオフ作品は依然としてオンラインに残っています。

ニューヨーク・タイムズはWordleを「7桁台前半」の非公開の金額で買収したが、SpotifyはHeardleの買収額を明らかにしていない。Wordleの買収はニューヨーク・タイムズにとって利益をもたらしたようで、同社は四半期決算で、このゲームがサイトに「数千万人」の新規ユーザーをもたらしたと述べている。ユーザーはその日のWordleパズルをプレイした後、ニューヨーク・タイムズの別の単語ゲーム「スペリングビー」の小さな広告が表示される。そのため、1月の買収後、ニューヨーク・タイムズがGamesの純増登録者数で過去最高の四半期を記録したのは、おそらく偶然ではないだろう。
HeardleはWordleほど人気はないかもしれませんが、Spotifyにとって戦略的な獲得であることに変わりはありません。ウェブ分析会社Similarwebによると、このゲームは3月にデスクトップとモバイルの月間ウェブサイト訪問数が6,900万回に達し、ピークを迎えました。先月、Heardleのウェブサイトは4,100万回アクセスされました。
Spotifyは音楽の発見を向上させ、リスナーをアプリにつなぎとめようとしているため、今回の買収は理にかなっています。今年ゲームまで搭載された人気の機能「Spotify Wrapped」と同様に、Heardleはアプリのソーシャルメディアでのオーガニックなシェアを促進する可能性を秘めています。Spotify自身のTwitterアカウントもこの流れに乗っています。
テッククランチイベント
サンフランシスコ | 2025年10月27日~29日
この傑作がわかるのにたった1拍必要だった…#Heardle #10
🔊🟩⬜️⬜️⬜️⬜️⬜️
— Spotify (@Spotify) 2022年3月7日
Spotifyはここ数年、Anchor、Megaphone、Podzなど、主にポッドキャスト分野で数々の買収を行ってきましたが、ゲーム分野の買収は今回が初めてです。Netflixでさえ、オリジナルコンテンツを強化するためにゲームを活用しようとしています。
2022年7月12日午前10時45分(東部標準時)更新、Similarwebの分析による
Wordleの創設者ジョシュ・ウォードルが語る、バイラル化と今後の展望
人気パズルゲーム「Wordle」がニューヨーク・タイムズに買収される
アマンダ・シルバーリングは、TechCrunchのシニアライターとして、テクノロジーと文化の交差点を専門に執筆しています。Polygon、MTV、Kenyon Review、NPR、Business Insiderなどの出版物にも寄稿しています。SF作家のイザベル・J・キムと共に、インターネット文化に関するポッドキャスト「Wow If True」の共同ホストを務めています。TechCrunch入社前は、草の根活動のオーガナイザー、博物館教育者、映画祭のコーディネーターとして活躍しました。ペンシルベニア大学で英文学の学士号を取得し、ラオスでプリンストン・イン・アジア・フェローを務めました。
暗号化メッセージアプリ「Signal」を使って、@amanda.100 までヒントをお送りください。その他、またはアウトリーチの確認については、[email protected]までメールでお問い合わせください。
バイオを見る