YouTube Premium では、SharePlay のサポート、高画質動画など、さらに多くの特典が追加されます

YouTube Premium では、SharePlay のサポート、高画質動画など、さらに多くの特典が追加されます

月額11.99ドルの広告なしYouTube「YouTube Premium」は本日、会員の獲得と維持を目的とした複数の新機能を導入しました。特に注目すべきは、ウェブおよびiOSユーザー向けの高画質動画、AppleのSharePlayを介したFaceTimeでの動画共同視聴のサポート、そしてモバイルデバイスでのキュー管理のための各種コントロールが含まれることです。

YouTubeは、YouTube PremiumがYouTubeから広告を削除する以外にどのような機能を提供しているかを知らない人が多いため、機能の拡充によって消費者へのマーケティング強化につながると考えています。今回のリリースに先立ち、どのデバイスでも視聴を中断した動画の続きを視聴できる機能や、おすすめ動画を自動保存してオフラインで視聴できる「スマートダウンロード」機能など、最近追加された機能も提供しています。スマートダウンロード機能は、iOSとAndroidに加え、Webユーザーにも利用可能になりました。

画像クレジット: YouTubeの「続きを視聴」機能

これまでの機能の多くは、YouTube Premium サブスクリプションをよりさりげなく強化するもので、エンドユーザーには気付かれないかもしれないバックグラウンドで実行されていましたが、今回発表された新機能は視聴体験のより中心的なものになります。

まず、YouTubeはiOS版のプレミアム登録者向けに1080p HD動画品質の拡張ビットレート版の提供を開始し、その後数週間以内にウェブでも提供を開始する(ウェブでは、まず「実験」として利用可能になる。明確にしておくと、これはYouTubeプレミアムの実験的なサービスの一つではなく、登録者が一般公開前に新機能をテストできるサービスだ)。YouTubeの全ユーザーは引き続き1080pにアクセスできるが、強化された1080p画質設定により、スポーツやゲームなど、ディテールや動きの多い動画も含め、動画が「非常に鮮明でクリア」に見えるようになるとYouTubeは述べている。これがうまく実装されれば、YouTubeプレミアムは登録者に広告を削除して煩わしさを軽減するだけでなく、その名にふさわしい「プレミアム」な体験を提供できるだろう。

画像クレジット: YouTube

もう一つの重要な追加機能は、2021年のAppleのワールドワイド開発者会議で初めて発表されたAppleのSharePlayへの対応です。Disney+、Hulu、HBO Max、TikTokといった競合の動画サービスは既にSharePlayをサポートしていますが、YouTubeはアクセスを制限し、有料会員のみが共同視聴機能を利用できるようにする予定です。これにより、YouTubeは、AppleのFaceTimeユーザー向け共同視聴機能をいち早くサポートしたライバルのTikTokとは異なる立場に立つことになります。

もちろん、SharePlayは今や、現実世界で一緒にいられない人々をつなぐためのパンデミック時代のソリューションという側面が強く感じられます。例えばNetflixは、COVID-19の制限が解除されれば利用が減少すると見込んで、公式の共同視聴オプションをいちいち立ち上げようともしませんでした。YouTubeがSharePlayを標準機能ではなく「特典」として売り込もうとしているのは興味深いことです。特に、Google Meet内の自社製共同視聴ソリューションでは、プレミアムにアップグレードしなくてもすべてのユーザーがYouTubeの共同視聴を利用できるようになっているからです。(YouTubeによると、Google Meetで開始できるのはプレミアムユーザーのみですが、視聴は非加入者も含め誰でも可能です。)

YouTube Premiumにご加入いただくと、キューをより細かく制御できる新機能が追加されました。本日より、Premiumユーザーはスマートフォンやタブレットで視聴中に動画をキューに追加できるようになります。現在、YouTubeの無料ユーザーは「後で見る」などの再生リストに動画を保存できますが、キュー機能により、視聴中に次に再生する動画を自分でコントロールできるようになります。

テッククランチイベント

サンフランシスコ | 2025年10月27日~29日

画像クレジット: YouTube

このアップデートは、広告なしの視聴以外にも、画面がロックされているときに視聴するためのバックグラウンド再生、オフラインでのダウンロード、YouTube Music Premium へのアクセスなど、YouTube Premium の他の機能にも加わります。

訂正(東部標準時午前11時):YouTubeによると、ウェブ向けの高ビットレートは実験的なものですが、YouTube.com/new の実験ページには掲載されません。また、Google Meet 経由の YouTube の要件についてもさらに明確にしました。  

サラは2011年8月からTechCrunchの記者として働いています。彼女はReadWriteWebで3年以上勤務した後、TechCrunchに入社しました。記者になる前は、銀行、小売、ソフトウェアなど、様々な業界のIT業界で働いていました。

Sarah からの連絡を確認したり連絡を受けたりする場合は、[email protected]にメールを送信するか、Signal で sarahperez.01 に暗号化されたメッセージを送信してください。

バイオを見る