
Googleは本日、iOSユーザー向けの「Androidへの切り替え」アプリがAndroid 12搭載スマートフォンすべてに対応したことを発表しました。今年初めにリリースされたこのiOSアプリは、連絡先、カレンダー、写真、動画を新しいAndroidスマートフォンにインポートすることで、モバイルプラットフォーム間の移行をよりスムーズにします。本日の対応拡大以前は、このアプリはPixelスマートフォンのみに対応していました。
アプリはiPhoneにQRコードを表示し、転送プロセスを開始します。このQRコードをスキャンすると、新しいAndroidスマートフォンへのデータ移行が開始されます。古いiPhoneと新しいAndroidスマートフォンを、iPhoneケーブルまたは新しい「Switch to Android」アプリ経由でワイヤレス接続するよう指示されます。
このアプリは、データの移行に加えて、新しいAndroidデバイスで引き続きテキストメッセージを受信するためにiMessageの登録を解除する方法など、移行プロセスに関するその他の指示も提供します。また、iCloudから写真を転送する方法など、新しいデバイスに関するヒントも提供します。
「本日より、iOS版の「Androidに切り替え」アプリのサポートがAndroid 12搭載スマートフォンすべてに展開されます。これにより、iPhoneから新しいAndroidスマートフォンに重要な情報をシームレスに移行できるようになります」と、Androidのグループプロダクトマネージャーであるリザ・マー氏はブログ投稿で述べています。「新しいAndroidスマートフォンを入手したら、簡単な設定手順に従ってデータ移行プロセスを進めてください。」
このアプリが導入される以前、GoogleがiPhoneからAndroidへの移行を推奨していた手順では、デバイスを変更する前に、GoogleドライブiOSアプリを使って連絡先、カレンダー、写真、動画をバックアップしておく必要がありました。新しい「Androidに切り替え」アプリは、同じ手順をより簡単かつ迅速に実行します。
Googleの「Switch to Android」アプリが正式にリリース
テッククランチイベント
サンフランシスコ | 2025年10月27日~29日
トピック
アイシャはTechCrunchの消費者ニュース記者です。2021年にTechCrunchに入社する前は、MobileSyrupで通信関連記者を務めていました。アイシャはトロント大学で優等学士号、ウエスタン大学でジャーナリズムの修士号を取得しています。
Aisha からの連絡を確認したり、[email protected]にメールを送信したり、Signal で aisha_malik.01 に暗号化されたメッセージを送信したりすることができます。
バイオを見る